忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

晴れた後


サイト更新しました。一度描いてみたかった『カプリチオ』メインメンバー!(`v´)ノ
全員姫路桜さんのキャラなので、実質ファンアートです(←) CG塗りとグロー効果でどことなくアニメっぽく。
キャラの髪色が派手なので、背景はグレー系にしたよ。黒翼と白翼の争いを止めるお話なので、実際にモノクロのイメージはあるらしいです。姉妹のモノクロバージョンも作ってみたり。ロード姉さんがより一層イケメンに映るね!

それにしても、まともな大判イラスト描いたの2月ぶりな気がするぞ?? 今年もしかして調子悪い…?
いや、4コマやらくがきは着実に増えてるので、大体こんなモンですね。遅筆なんだよぉ!
更新にも時間かかってる。というか、今回に限ってはサイト移転しようかすっごく悩んでたんですよ(゜▽゜;) 現在のサーバー度々429エラー吐き出す上、よろずりんくさんの登録・更新も出来ないんですもの。

こちらの環境が悪いのか、サーバーが脆弱なのか……何にしても困るなあってヤキモキしています。カウンターの回りもかなりゆっくりになっておりますし。
いやむしろこのご時世にサイトに来て頂けるってのが奇跡的なんですけどね! ご覧下さる方々にはめちゃくちゃ感謝しております! ワタシ、SNSニ染マレナイ(何で片言外国人っぽくなってんの) 見る分には楽しいのですけれど、自己発信ツールとしては持て余してしまうのだ。。

***

雨に耐えた金曜を超え、今日はついに憧れのクレープ屋さんに出かけて参りました!
クレープ屋さんというより、雑貨&スイーツ屋さん…? ねこが主役の絵本(百万回生きた猫とか)やオリジナルねこグッズが並んでて圧倒されました(゜ω゜*)好きなんだなぁ。。
駄菓子もたくさん揃ってて、子供たちが気軽に通える場所っぽいなと。実際小学生男子たちが外の飲食スペースで駄弁ってましたし、「学校行きたくないならここにいていいよ」ってチラシもあって。うまく馴染めない子のセーフティにもなってるのかなぁ。

クレープはバナナキャラメルクリームを頼みました。そちらにも(・▽・)って顔したねこちゃんの顔がプリントされてて、とっても可愛かったですv
街で売ってるものより安めの割に、フレーク入りで美味しかったので、ぜひまた他の味も試してみたいなと。
こういう手作り感と愛を感じるお店好きなんですよねい…応援したくなっちゃう。
レノンさんの喫茶店もこういう雰囲気なのかな、月モチーフを多く使ってる?とか、創作妄想も捗ります(笑)

13日、そして本日も素敵な拍手いっぱいいっぱい感謝です…!!////////ヾ(´▽`*)ノシ ダバダバ 嬉しくて舞い踊っちゃう。
お次は拍手お礼イラストに手をつけましょうかね、いやその前に4コマを更新したいところ!

PR

春バテってなんぞ

ひとまず妹の文章校正おしまい! 入金も終わって、あとはアップロードするだけだ~!
最終的にリテイク3回ぐらい入って、納得して貰うまでヒイヒイ作業通話しておりましたw 生粋のスマホユーザーである妹とは、使うツールが何もかも噛み合わなくて、新鮮だった…。
でもまあ処女作ともなると、張り切っちゃうよね。僕も『月灯り、雪ナミダ』を作った時は無駄にこだわりましたとも(グッ) あと何だかんだ本作りは楽しい。達成感あります。

個人的に使いたい紙や試してみたい装丁はまだまだあって、「何年かかるんじゃろ…」って思ってますん(´ω`)←超絶遅筆マン
昔からキラキラした天然石とか好きで、だから光る特殊紙や手触りのいいエンボス紙に惹かれてしまうのですよね。
叶うならあと6、7冊は……いやいや、今はまず目の前の創作物を進めることから始めましょうか! 妄想ばかりするの禁止ー!

最近は食欲と睡眠欲がすごいです。
気分が滅入ったり目がしぱしぱしたりする時があって、でもお腹いっぱいになる・ぐっすり眠るとそうでもなくなるので、消耗してるのかなって。
明後日は大雨(奇しくも13日の金曜日…)。無理せず、大人しく過ごしたい、です(ヽ´ω`)

***

ところで創作キャラ語りしてもいいですか? いいよ。
狐目+和装+関西弁の氷雨(ひさめ)さん。拍手お礼絵でしか登場してない島国男性についてです。
  
目と眉が細長く、線目に見えるほどで。着痩せでひょろっとして見える(東洋男性の中では)中肉中背って設定なんですけども。
分類的には塩顔になるのかなとか、作者はフツメン認定してましたが人によっては虎太郎くんよりも刺さるのかなとか、ちょっと考えてました。
コタくんは幼さを残しながらも凛々しい、正統派イケメン。砂糖混じりのしょうゆ顔(?) アイドルにいてもおかしくない(でもアイドルにしてはがっちりし過ぎてる)イメージでして。こっちが王道だと思ってたものの、好みによって分かれるかな?って。

あとはソース顔ってのもありますよね。レムさん・ラニーニャさんといった西方のキャラが分類されるのだろうな。。彫像みたく彫りが深くて、濃い顔立ち。
キャラの描き分け色々考えてて、大まかに「容姿端麗扱いされてるのはこの辺り」って決めてまして。でも「こういう見方もあるのか」「文化圏によっては魅力にもなるよね」って楽しんでおります* みんな違ってみんないい。

…にしても、今月入ってから、男性キャラを描いたり話題に上げたりすること多いですね? 
だいたい端午の節句のせいです(えぇ…) あとドールのお写真上げると、必然的に女の子比率が上がるので、バランス取りたく、て。
本日拍手を下さった方、心よりお礼申し上げます…!!><///////
貴重なお時間割いて当サイトにいらして頂けること、感謝しかありません。ご来訪の度、笑顔になってます…っ。

ぬぬーいっ(`・・´)


ロードベリル姉妹+αラフ。お次のTOPイラストになる予定です。
好青年脱がしたと思ったら、今度は姉妹百合ですか!? 業が深いですね!!(←) …いやまあ、じゃれ合いの範疇ですので…。
でも強い感情は向け合っていて。ロード姉さんがいなかったら、ベリルさんは今頃生きていない。
「強いて言うならロード姉さんのヒロインは妹」と姫路さんに言わしめるぐらいの仲良し姉妹です♪  …ロード姉さんがヒーローなのはもう注釈入れませんよ。「まおーさまよ!」もそうですけど、女の子がメインポジションに立って頑張るの、我が家ではそんなに珍しくないです。

新しいドールお迎えしたい欲はほぼなくなった(と、思う…)のですが、パラボックスさんで発売されてる”ぬい”キットで、姉妹どちらかのぬいぐるみ作ってみたいな、と思う昨今(゜゜*)
多分作るとしたらベリルさん、かなぁ。ロード姉さんの左腕の刺青を刺繍するの、気が遠くなりそうですもの;;
ドールだと色移り怖すぎる&ウィッグの乱れが顕著に出て扱い難そうな黒髪も、ぬいなら気兼ねなく使えそうですし。アニマルモチーフの着ぐるみも似合いそう*
妄想だけはいつも果てしないです。どうなることやら……。

***
金田一少年の事件簿ドラマ新シリーズ始まっておりますね。
一時期この作品にドハマりして、狂ったように考察&二次創作してた身からすると、どうしても気になってしまいます(;・・)
一話目は流しちゃったんですけども(過去に何度かメディアミックスされてますし)、二話目聖恋島殺人事件かぁ。初メディア化だし、どんな演出になってるのか。遅ればせながら追いかけよっかな!
視聴を渋ってたのは、前回のドラマシリーズの思い出が色濃かったから。OP覚えてて、今も聞きたくなるぐらいに。


好きな事件ばかりドラマ化して、高遠さん(最推し)がいっぱいカッコいい役どころで登場したってのもあります。事件によっては残念なのにねこの人!
山田君のはじめちゃんと成宮さんの高遠さんが好きすぎたんです。でも結局原作ファンなので、今シリーズも視聴しますぜ!
またいつか高遠さんジゼルちゃんの薔薇兄妹とか描きたいねい。体が何個あっても足りません><

そいでもって! 本日あたたかな拍手下さった方に感謝を捧げます+.゚. ゜*:。*。 *:.。☆
うああ、嬉しい……。心に染み渡りますっ(´▽`、///) このご厚意を胸に、明日からの一週間何とかやってくぞ生きるぞ…!

Sexy Thank you!

週間天気予報を見て色々と覚悟を固め、今月は忍耐の月やー!ってなってます><
疲れ目もちょびっと残ってるので、来週はアナログ作業を優先するかなぁ。
今月中にTOPイラストを更新するのが目標です! 対戦よろしくおねがいいたします(?)
あと個人的には散歩道で見かけるクレープ屋さん行ってみたいんですよ。食せた暁にはまたレビューしますねっ(*`・v・´*)


メル「素敵な贈り物が届いたよ!」 うさ耳&ヘッドドレスしか映ってないぞ、メルフィーナさんや。
いつもお世話になってる友人のよもぎこうさんから頂きました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ペーパーマリオオリガミキングに出てくる敵キャラ・ハサミくんの擬人化アクキー…に加えてアクスタ用の台座までつけて下さって!
はっきりした色使いとポップ&キュートかつ敵キャラらしい不穏さもある立ち絵、一目で気に入りましたありがとうございます!!

よもぎさんの絵柄ってデフォルメが絶妙で、めちゃめちゃグッズ映えするんですよね。ポップンやぷよぷよのような「このゲームにしかない」っていうのあるじゃないですか。絶対需要あるよなって。絵は流行や人気より、個性を探したい派です。
あとMYDOOさんのしっぽチャームアクキーずっと気になってた(でも創作グッズではついぞ作れなかった)ので、こうして手にとれて嬉しかったです。可愛いなー豪華だなー!
やっぱりグッズ作り良いですね。。*(ほわほわ) 保存用白アクキー再注文する決意が出来ました。本当感謝ですよ!


端午の節句な虎太郎くんらくがき。を、創作ブログに上げました。肌色多し(スケベな要素はない)
たまに男性のがっちり体型練習したくなるんです。筋肉描けるようになりたいんですよ。
ドラゴンボールで上半身パージしたり、最遊記でもメイン4人が気軽にはだけたりしてるので、そういうノリでたまに自分のキャラも脱がしたいです←なにを言ってるんだ 暑いでしょ! 最近!!

本日一打拍手下さった方、誠にありがとうございました(´ω`*)♡ 「見て頂けてるんだ」って実感出来る、何と嬉しきことか。
挫けそうになっても、負けないようにしたいですね本当。

翡翠の寝


ひとまずイラスト一枚完成じゃあ!(`□´) 横になり、腕を伸ばすジェイドさんです。
構図がワンパターンにならないよう、たまにキャラを座らせたり寝かしたり何か持たせたりします。なおデッサン力はございません(…) わけがわからなくても描くのよ!!
塗りも凝ろうとした、つもり。アナログっぽいザカザカした描き込みをスパイス程度に加えたよ。
姫路さんがデザインした『カプリチオ』のシンプルカッコいい衣装で。水色×ダークグレー、いいね!b

知的タイプのようで割と前線で戦う…というか、白兵戦も魔術もイケる魔法戦士なので、衣装デザインに悩むこと多いです。
魔法的なモチーフでまとめながらも、裾は引きずらないパンツスタイルってのは決めてる(漠然と) ですが色合いや装飾の程度はいまいち定まってないという。暖色か寒色かといったら、断然寒色でっす!

話は変わるのですが、MYDOOさんのフラワーフェアが気になってます(゜゜*)
ただ今月から夏にかけて入稿したいものが色々あって(ジェイドさんの掌編もその一つ)、お財布もピンチなのでどうしようかな、と。
絵が損なわれてきた白アクキー、再注文したいんだけどなぁ。
でもって綺麗なのは保存用にして、今持ち歩いてるものを最後まで使うのです。

***

今日はポップンして参りました! 「GWだしゲーセン混んでるかな?」って懸念しましたけど、音ゲーコーナーはガラガラであった。ユーフォーキャッチャーやレーシングのがにぎわってましたね。
是幸いとがっつりやり込んで、隠し曲解禁して参りましたぜ(`・ω・´)
以前より条件が緩くなってるのか、3クレぐらいで1曲追加されるので、だいぶ遅れを取り戻せたかなと。それでもまだ9曲ほど未解禁残ってるんですけどね!
期間を空ける度に新曲増えてる。。以前「コロナだから、、まぁ」みたく申してすみませんでしたァ!(土下座)

新曲だとKACの決勝曲気に入ってます。ミミニャミがボス曲担当するの初めてじゃないだろうか。和風探偵衣装可愛いv
そいとトランスやテクノ系のエモいインスト曲が印象に残ってます。45レベなのに一向にクリア出来ぬぇー><;
でもやっぱり一番は「怪盗いいんちょの憂鬱」ですね! 苦手譜面なのに、ゲーセン行く度に挑戦してしまいますw

先月失くした鍵が見つかり、「ウッソだろ!?」ってなった上月でした。
目につくところ(ブロック塀の装飾のくぼみ)に入れておいて下さった方、ありがとうございますー!! 発見した時、息が止まるかと思いました。渡る世間に鬼はなし。。
これからは鍵の管理には気を付けませんとほんと。ポケットない服で外出た場合は、スマホカバーの内ポケットに突っ込んでおくぐらいしないとなぁ、不格好でも;;

2日には胸アツ拍手、3日にも幸せなパチパチいっぱいいっぱい感謝ですー!!!//////////
ご心配おかけして申し訳ございません。たくさんの方に支えられていると、改めて実感いたしました…(*´ `*)じーん
投票も拝見しておりますっ。「このキャラに入れて下さったんだ」って一票一票にニヨニヨしておりますw←

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]