忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

Bloody sword

夜の間は微妙な鼻づまりに悩まされておりましたが、翌朝あっさり鼻炎は治まり、特に何事もなく過ごしております。一時的に「ちょと冷房効きすぎ」ってなってただけっぽい。
実際その夜は冷房なしで眠れましたし、今日はむしろ涼しいくらいですし。台風が近づいてて、天気が不安定になってるからでしょうね…。
皆様も寒暖差で体調崩されないよう、お気を付けください><

用事のついでに100円ショップ寄ろうとしたら、突然強い雨に降られたぐらい不安定でしたよ。今日。
道沿いの軒下に、よく会う猫ちゃんがいたのは嬉しかった(´ω`)<久しぶりー
でもそろそろ親しい人と開けっぴろげにおしゃべりしたい、ですねぇ。若干恋しくなっております(笑) マシンガントーカーですからね結局のところ!←


シィラさん(+8人)ここまで描けましたん。今月中はちょっぴり難しいけども、来週頭には完成させられそう。描き込みはあっさりめ、キャラ数でゴリ押ししてる感じです。
全体的に青い色調だから、赤っぽい彼女は浮きますね。シィラ以外華輪島の人たちだから仕方ないね。
何で中華系のキャラの中にゴスロリ娘が混じってるんでしょう。…それは秋冬制作予定の本にて描く予定! 変なところで繋がりがあるのが我が家です(笑)
というのを差し引いても、普通に裏社会の伝手を持ってそうだよねシィラさん。中華系マフィアとの繋がり的な(反社看板娘やめろ)

この間作った牛乳寒天が家族に好評で嬉しかった上月でした。籠盛りのフルーツ缶詰を使って、次はどんなデザートを作ろうか。
マンゴーはやっぱりマンゴープリンかな。。普段あんまり食べないから、戸惑いますねぇ。白桃はタルトかケーキにしたいところ。いっとう豪華にしたいな!
昨日は舞い上がってしまう拍手、いっぱいありがとうございましたっ!ヽ(≧▽≦///)ノ♡ お心遣いが胸に染みます。。* 好きです←告白すんな
今月中にあともう1回は更新したいですね…!

PR

画面から見切れてる

お絵描きやドール活動しつつ、キャラ妄想も楽しんでおります。最近アツいのは魅莢様とコタくん×うか。
魅莢様にとってはコタうかは目の上のたんこぶになるのかなとか、恋愛の流儀が全く合わなそうだなとか、でも情があるから切り捨てられもしないんだろうなとか。
スノーフリウ組だと想像しにくい夏のアイテム・風景と合わせてみたりもして。
…上月は、至って通常運転です(創作厨のヤベーやつ)

***

鼻炎っぽい症状が出て、「えっ」ってなっております。ついに感染した? かかっちゃった?
……と思いましたが、お風呂出て、冷房浴びてから症状が出てるので、寒暖差アレルギーっぽい。夏場でも油断するとなるんですよね(;`・ω・)
他の症状も出てないので、多分大丈夫、だと思う。いや慢心せずに経過を見るつもりですが!

今日はそこそこ混み合ってたゲーセンにも行きましたしね。隠し曲を早いところ解禁しちゃいたくて…。
謎解きを効率的にクリアしても、1曲解禁するのに4~5クレジットはかかってしまう。
ノスタルジアからの移植曲も同時進行で解禁されてってるので、そこまでダルくなりませんが「長いな」って感じちゃいます(´∀`;)<がんばるぞ~


GOOD多発する階段譜面の曲でAランク取れたのは嬉しかったです。判定が厳しくとも、murmur twinsはEXのピアノバージョンが好き。曲調が華やかになりますもの。
というかwacさんの星座曲シリーズが好き。特にかに座とうお座。
幼さの感じられるポップでキラキラしたメロディー+エグいピアノと、たくさんの音を合わせた神々しさ。世界観を確立してて凄いなぁと思うのですよ。


あとカニパンプログレッシブバロックもギリギリA取れたー。
担当キャラのヴィルヘルムさんはカニパンマスクでマスコットっぽいのですが、それ外すとクール美男子なお顔が出てきて、曲が出た当時はギャップ萌えしておりました。
そんな感じで今昔の好きな曲を気ままにやりましたぜ。

そして今更ながら、画面が見切れてることに気付く。ゲーセンのモニターとゲーム画面のアス比が違うからこうなってるっぽい(゜□゜) 何だかちょっと間が抜けておりますね。。

この隙に乗じて

ふと「今ならここでスケベな話しても誰も気にせず流れるのでは!?」って魔が差した上月です。…暑いと判断力が鈍るねぇ…。
いやでも正直な話、ダークファンタジー系のお話を考えてると、どうしてもエログロ要素って入ってくるんですよ。
R指定かかるシーンを表す技術なんて全くありませんけど、設定としてアレコレ積み上げてたりはする。
上月がムッツリだというのは否定しません(…)


そんな要素を表す1人であるシィラさん。
ようやく集合絵(この子を含めてキャラが9人いる)のラフが描けたぞー。今月中に完成させられるかな。さすがに厳しいかな(゜△゜;)
珍しく剣を持ってます。あらゆる武器が扱える少女兵器って設定なので、おかしくはない。
普段は斧とかショットガンとか、パワー系の武器を使ってますね。華奢な女の子がゴツい武器ブン回すのはロマンですv


作業中にはサンホラかけております♪ シィラのイメージボイスがこちらを歌ってるあらまりさんで、楽曲のイメージも彼女っぽいなって感じておりますので。
澄んだ高音と、幼くも大人っぽくもなる、歌もセリフもナレーションも出来るマルチな声音、本当好き。
1期だけでなく2期の曲も度々聞いてて、再熱してるといっていいかもしれません(・▽・*)

今聞いても独自の世界観築いてると思います……<サンホラ>1曲5分越え~10分近くもザラにあり、曲の中で物語を表してて、ナチュラルにナレーションやセリフが入る。ダークファンタジーなので、曲の中で人が死にがち。コンサートがミュージカルと間違えられがち。
最新アルバムのNeinは「過去に発表した曲(物語)のIF展開やります」ってコンセプトで作られてる…。
最新作のブルーレイまでは追えてないんですけども、8th Story CDが出たらぜひ買いたいですね。

昨日はたっっっくさんの拍手、ありがとうございますありがとうございます───!!!///////
「サイトにいるの、自分だけでは」と思いかけた時に頂けて、すごく元気湧きました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
暑くてじめじめした気候が続いておりますので、皆様どうか調子を崩さないようお過ごし下さいませー。

♕シール王国♕

  
ご覧下さい~~~~~!!(≧□≦*)/ 先月中旬に入稿したカッティングシールが届いたんですよ。
すごくすごく綺麗に印刷して頂けたので、普通ならくすんでしまう紫~ピンク系のゆめかわ色もこの通り、なんです! すごーい。
製作して下さったのはSTARBOOKSさんです。チケットを使いたいがために発注したにも関わらず、2枚も予備を付けて下さって、感謝しかありません。。来年また良かったら、製本お頼みさせて下さいませ。

いやあ、自分の絵がこうして形になるって、何度目だろうと感動しますねぇ。売ってるものと変わらない材質・作りで……裏面の黄色っぽい紙の感じとか、カットしたところだけをはがせる作りとか…すごい。
僕が同人に触れた頃は単色印刷でカットラインもない、プリクラみたく「お好きに切ってね」ってシールが主流だった気がします。それでも手書きの版権イラストが描かれてるのを見て、「個人でこういうもの作れるんだ」って感銘を受けたものでした。
って語りだすと、老人会になっちゃいますね(笑) 年齢がバレる…w

そしてキャラはこんな感じでした。デフォルメの映えるトリオがいいかなって。
うかのお友達であるさくら&雅さんは、まだ物語に出せていないんですがね! 今年中は……厳しくなってきた、ような……orz
カプリチオの3メンズは鮮やかな色合いで映えそうなのと、ダイヤ型から宝石を連想したので選びました。みんな宝石の名前! いやでも実際ジャスパーとアゲートはポケモンのタイトルに躍り出そうな対っぷりで(?)、ジェイドさんは2人を仲裁するマイナーチェンジだと思うので←何言ってるの????

……こうも蒸し暑いと、頭おかしくなってしまいますね(;´▽`) 日本語崩壊するー。
でも気力を振り絞って、今日は色々やりました。返信もしたし、資料もまとめたよ。
昨日は久々のポップンを楽しみました。…コロナ期間挟んでるからか、すごくブランク空いてるように感じられるんですよね。でも46レベルまでは普通にクリア出来たからヨシ!
うっかり間違えて47レベル曲を選んでしまった時には青くなりました。腕は死ななかったですが、汗だくになった。冷房効いてるゲーセンなのに! やはりポップンはスポーツ…最近体重の増加が悩みなので、脂肪も燃やしておくれ。

暑さは和らぐん?

サイト更新しましたっ。
語りたいことはたくさんありますが、眼精疲労中なのでちょいとばかりお待ち下さいませ><。
うおお、こんな時に限って、タイミングが悪い……代わりに4コマのプロットは進められましたが!
孤児院編の締めくくりまであと×話~。

***
↑Q.上月さん、月の半分くらいどっか不調になってない?  A.う、うん(´・ω・`)
まあ今に始まったことじゃないので、気にしても仕方ない。月一のお目々いてえ期間ですなう。
でも調子良い時を見計らって、こうして浮上しておりますよ。めちゃくちゃ忙しい、とかではないので……全然…。
遅れましての初盆は、在宅の家族でのみこぢんまりと行いました。お供え物を並べ、蓮や雪洞飾りをライトアップして(!?)昨今のお盆すごい。
籠盛りとか送り火とか、初めて知るならわしもありました。こういうの覚えないとだよなぁ。いずれは主催する側になるのでしょうから……でも今はまだ考えたくない。


夏なのでアイスが美味しいです(゜ω゜*) ひーちゃんは窘めそうですがw
お菓子だとキャラメル味がいっとう好きなんですけども、それと並ぶぐらい練乳も好きなんですよ。
甘くてコクがある系好き。フレッシュなフルーツも王道なバニラも大好きなんですけどね!←節操なし

ドール活動もマイペースに楽しんでおります! 気付けば注文4件ぐらい待っておりますよ。海外通販だとやっぱ時間かかりますねぇ。
と思っていたら、6月に頼んだ受注ウィッグ発送したって連絡ありましたぞヤッター \(^o^)/
こうも待たされますと、自然と趣味自体がゆっくりペースになりますねぇ。
今年いっぱいの買い物予定を大体決めて、でも突発的に刺さる商品に出会って大きく崩れます(笑)それはそれで楽しい。お買い物自体を楽しむって今まであんまりなかったので。

入稿した本も不備の連絡などなく、【製作中】に切り替わったので、おっけーと見ていいでしょう多分! 楽しみなものがいっぱいだ~。
そいでもって、先日はレムさんの誕生日でした。何か描けたら良かったなぁ。表したい欲が高まってる(?) 明々後日が誕生日のジッくんは4コマで描いたから良しとします。
まったく赤鬼さんをあんな風に呼ぶなんて、この人ぐらいですよ。シリアスとギャグを同時にこなす悪役。でも実は故郷の姉が苦手という、人間臭い一面もあったりするんです。

「秋か」ってぐらい涼しくなった日がありましたけれど(※朝夕限定)、まだまだ蒸し暑い不安定な気候が続きそうですね。今日も何度か突発的な雨が降りましたぜ。皆様ますます心身を大事にお過ごし下さい。
18、19日には舞い上がってしまうパチパチ、昨日はめいっぱいの拍手、そして本日にも押して頂き あ り が と う ご ざ い ま す ~!!!₊゜:。*。 *:.。☆
何度でも声を大にして言いたい。胸いっぱいになっております////////

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新記事

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]