最近変な時間に寝てしまいがちですし、体重が一向に減りません。
危機感を持った方がいいかもしれない(゜▽゜;) 改めないと、まーた体調崩すわよ!
夕方に寝ると決まって眠りが浅く、変な夢を見るのですよね。この間は濁流に呑まれながら街を探索する(??)新感覚VR推理ゲームを体感する夢を見ました(???) 何ソレ。
作業中に配信者さんの3D人狼ゲーム動画を流してたので、それが夢に表れたのかもしれないです。
描き途中の表紙絵。線画+下塗りを始めてるところです。
シィラの表情がわかりませんが……いいんだ、背中で語る女だから(えぇー)
どちらかというとゴスロリ服の方に力入ってます(笑) VISIBLE(ヴィジブル)ってブランドの服をイメージしておりますので、久々に姫袖しっかりめに描いたりボリュームあるスカート意識したりしておりますよん。
ってか今ゴスロリブランドで色々検索しても、公式サイトが出てこないのが多い(´□`;) いつの間にか閉店…してた?;;
主人公(語り部)は、手前のショタっ子の方です。ショタというより男の娘、かな? 上月はおかっぱ男子が癖(へき)なんです(`・・´)
月一アナログイラストとかで、このキャラを以前に上げたことあったような、なかったような。
154cmのシィラの胸ぐらいまでしか背がないので、相当小さいです。10才未満確実だよ。
ちっちゃい同士なので、頭身で悩みます。4才のマナ少年はだいたい2頭身、7才のベス子が3.5頭身ぐらいだったので、それよりはもう少し高めに……でも『旅の心得』のベリルさん(8才)は、結構頭身高めに描いてしまっているし、どれくらいデフォルメしていいものか。
昔描いた絵は、全体的に頭身低めなんですよね。これは13歳なのにちまちましたベリルさん(と、ルリルプさん)。
デフォルメだと言ってしまえばそこまでですが…。バランス難しいなあああぁぁああ。
「××歳ぐらいなら、この頭身」って明確に決めてないからブレるんですよね。でも決めてもその通りに描ける自信ないorz
自分の絵はかなりデフォルメを多用してる自覚がありますが、違和感なく表すのって相当難しいかもしれない。。
***
次のイベント絵についても、ぼんやり考えている上月でした。
来月は原稿で手いっぱいになるのは目に見えてるんですから、今の内に描くか描かないか、描くならどういう雰囲気にするか決めておかねば。
またマイナーモチーフで攻めてもいいかなぁ←出たよひねくれ者
親しい方がキョンシーモチーフでハロウィン絵を描いているのをお見かけして、「アリですよね! 可愛いですよね!」ってハッスルし、変な自信がついてしまっている(笑)だいたい勝手な思い込みと勘違いです。
当然人様の描いたキョンシーの方が、何万倍も可愛く魅力的なんですが!