忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

揺れる青波


個人的にお頼みした本が届きましたー(´ワ`)ノ 約1週間弱! 早い!!
先月描いてた虎太郎くんと雨日のイラストは、この本の表紙&裏表紙用なのでした。
ストーリーは『風花と春日』のIF展開。2人が本編とはちょっと違った出会い方をして、雨日は隣の島国に人質に差し出されることはなく、夢空間でやり取りする…みたいな内容です。なので、最終的に夢オチにも出来ちゃいます。本編に支障はないです。

印刷はオレンジ工房さん。エモくて素敵な装丁&くっきり綺麗でほどよく落ち着いた印刷をありがとうございます!
ジェイドさんの掌編漫画を試し刷りした際、「色刷りやセットはめちゃめちゃ刺さるけど、インクがテカるので漫画本には向かない…」と思ってたので、小説本ならいけるでしょう!と。
結果、新鮮で世界観が表れた本文になったと思います。。眩い白上質紙×鮮やかなオリエンタルブルーのインクが深い海を思わせるんですよ。
青を至上の色とし、海に囲まれた華輪島の2人にはピッタリかなって。
本来目が疲れないように小説の本文ページって淡黄~薄灰色の紙が推奨されるのですが、少ないページ数でしたらその限りでもなく。
雰囲気に浸れる本になったかなぁと思います。

   
表紙の紙はシャインフェイスシルバー。
パール調に光る用紙でありながら、今まで使った紙と違って、表面が滑らかでスベスベしてます。過去に買ったFateのキャス子さん本がこの紙を使っているっぽくて、憧れてたんですよね(゜ω゜*)
↑青の七宝柄部分など、透明感あふれる輝きが出ていると思います。粒状感がなく、全体がパアアって光るんですよ。
←こっちがキュリアスIRパール(ブルー~ピンクに光る)、上にちょこっと覗いてるのがミランダスノーホワイト(細かいラメの粒が光る)。と比べると、一層わかりやすいかなと。

→でもPP加工をしてなかったためか、濃い色をのせた本の角がトナー剥がれしてしまいました…。
濃紺はやっぱアウトかー。鮮やかな赤や朱色、影のかかった薄緑はセーフでしたので、黒に近い色がまずいっぽいですね。
それがわかっただけでも収穫です(`・ω・´)
完全個人用の本ですし、剥がれたのも裏表紙側のわずかな部分ですから、そこまで気にしすぎることもないかな。

   
いっとう豪華なのが、表紙2-3&遊び紙印刷です! 表紙を開くと一気に世界に入り込めます~。
期間限定のサマーメモリーセットで表紙2-3(表紙と裏表紙の裏側)には光の立ち昇る夜の風景を、遊び紙には水面の模様を入れて貰ってるんですよ。更に後者はトレーシングペーパーゆえ、本文が透けて見えるんです。水らしさマシマシだぜ。
湿気があるとトレペはベコベコになっちゃうって難点もありますが(今日は雨だったので、モロベコった)思ってたよりも紙が厚めで、そんなすぐ「ダメになっちゃう…」って感じでもなかったので、胸を張っておススメできますよっ。

こういう装丁やってるのオレンジ工房さんだけなので、一度は本を作りたくて…!
夢が叶いました(*´ω`*)ホワホワ 普段あまり扱わない『夏』テーマの新鮮さもあって、大事な1冊になりそうです*

PR

コメント

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。