ので、低浮上になっていて申し訳ありません…。寒くて色々滞ってます_(:3 」∠ )_
体調崩したとかではないですが、若干自律神経狂ってるかも…? すんなり眠れないし、頭もぼんやりするぜい。
先日の低気圧でガツーンとやられたのもあるのかな。大雨降りましたから。
でも雪になっていないだけ、こちらは恵まれている方なのでしょう! 大雪地帯大変そうだものね…。
イラストも4コマも胸張って出せる状態ではないので、再放送祭りしてもよろしいでしょうか(・ω・)
サイトにまとめてない白黒のらくがき。その中で個人的に気に入ってるものを再アップ&語らせて下さいw
自創作だと人間関係が特に気に入ってるので、関係性語りが主です。
ラニーニャとイーヴィル。はとこであり、クフィールの嫌われ貴族同士。
太い矢印は主君や伴侶など別の人に向けながらも、そっと舞台裏で気遣い合ってる感じがすき。
どちらも親兄弟を失ってて、加害者家族としての気持ちを分かち合えるのは互いだけなので、何か、残された姉弟っぽい趣があるなと。
真っ先に気持ちを察したり、周囲が「どういう意味だ?」って困惑してるなか事情を理解してたり。2人の関係性がメインになることはないのですが、「さり気なく美味しい…」って思ってます(『コワレイト』より)
ロード姉さんとマナ少年。生まれた時に取り上げた、取り上げられた関係。産婆と赤ちゃん。
名付け親と、愛(まな)と付けられた子供でもありますね。『コワレイト』ラストと、『ミッシング・リンク2』で書きました。
ロード姉さんってカッコいい系のヒーロー女子で、あまりバブみを感じるタイプじゃないんですよ。そういう娘がティーンでありながら疑似的な「おかあさん」になってる。意外な一面!みたいなギャップがいいなって。
ヤンキー娘が甲斐甲斐しく子供の世話してる姿にドキッとする感じ?
他にもツヴィとネルディアの初期からの仲間感とか、アメシストとフユさまの養母と娘の関係とか、
血の繋がりはない疑似家族っぽいの結構好きなのかもしれません。
巨大感情やカップリング大好物な上月ですけども、こう「一番にはならないけど、ちょっと特別な、あったかい関係」みたいなのもいいよね!
本来はこういう語りって創作ブログの方でやってるんですよ。
オタオタしかったり、意味不明だったりするつぶやきは大体そっちに投げてるんですけども。
今日はずっとSeesaaブログのサーバがダウンしてて、更新出来ないのです(´・ω・`)
借りてる立場上、仕方ないのですが……早く復旧してくれないかなぁ。
11日には素敵なパチパチ、誠にありがとうございました!!✧˖° 鈍足になっててすみませ…!
拍手はもちろん、いらして下さるのもとてもとても嬉しいです><* たくさん頂いてます~(ほわほわ)