今年も桜を撮りましたので、お写真ペタリ\(゜v゜*)
いつぞやは4月頃に上げてましたので、年々早まってるんだと思います。あったかいんだなぁ。
半分くらい蕾で、五分咲きといったところでした。でも蕾と花の取り合わせも素敵かなって。
花の中心が黄色っぽいと咲いて間もなく、赤っぽいともうすぐ散るんだそうです。さすがにまだ黄色いのばかりでしたね。個人的には赤い方が好きなので、また散り時に見に行こう。
あと春の風物詩といったら、つくしも好きです。
集めて佃煮にした記憶があるせいか、見かけると「美味しそう」って思っちゃう(´q`*)
線路端でいっぱい生えてますん。つんつんしてて可愛い。
漢字だと土筆って書くのも風情があるよね。
***
前回の4コマ不快になる人いない?大丈夫??って思ったので、下げ下げ。綺麗な画像置いときましょうね~。
グロの基準よくわからない。少年漫画以上のものは載せない・表さないつもりですけれど(そんな画力もないですし) 鬼滅や進撃を基準にするのは、さすがに……過激?
マグアイノ家の末路自体はすでに文章で表したことあるんですけど、絵にするとショッキングですよね。
ロリぷに幼女もムキムキ男性も、彫りの深い美形ものっぺりデフォルメ顔も、エロもグロも等しく表したい上月でした。欲張り!
人間ドラマが好きなので、やっぱり多様なタイプ・展開が欲しいじゃないですか。言うほど表せてませんが。
青年少女フリークでもあるんだもの。性癖には逆らえない←
好きなものを楽しく作るのが創作なんですよおおぉぉぉおおお!!><