寒さで体を冷やしたか、お腹壊してダウン気味です……うへぇ。
冬季に胃腸をやられる呪いがこんな早くから!? 前回心配すべきは体重ではなかったかもしれない。
おまけに目も疲れてるしで、これからあたしどーなっちゃうの!?(少女漫画の導入風) 症状軽いので、ノロやインフルではないと思いますが。
ひとまずあったかいもの飲んで休みます。暖房も解禁しちゃいますかね☆彡
***
(12月21日追記)
近況書こうと思えるぐらいには回復しました。ので、のろのろ浮上~。
創作ブログやSNSで生存報告代わりの更新はしておりました、よ。夢想ばかりで、リアルの話まったく出来ておりませんが。
創作厨らしいっちゃらしいのですが、客観的に見て「この人こんな時まで二次元の話してる……怖…」ですよ。共感し難いんじゃー(セルフ叱咤)
ここ数日でクリスマスイラスト仕上げましたので、しあさってに上げますね! 去年の絵とほんのり対になっておりますん(>▽<)ノ
そいでもって今日は冬至ですね。1年で一番日が短い日。カボチャがどうのって話を聞いて、「あ」って気づきましたですよ。
季節外れのイラスト描いたのもあって、漠然とカボチャ=ハロウィンになってしまってたぜ(笑) おちつけ、まだ頭がふわふわしてっぞ!
あと何故か冬至は27日だと思い込んでいたのですよね。何で???
キャラの誕生日に22日と27日を多く使っているので、混同してしまってたか、な?(゜ワ゜)←
実際姫路さんは下旬の日付が好きらしくて、カプリチオのメイン3人は揃って2×日~月末生まれなんですよね。
それはレノシィラも同じか。意図したわけではないですが、4人娘みんな月の終盤に生まれてるわ。
月の初週辺りが誕生日ってキャラは意図的にそうしてるか、祝日を使ってるパターンが多いかもです。
ベス子が花祭りの日生まれだとか、樂夏ちゃんが七夕前日生まれ、とか。
手癖で作ると下旬に寄るのかな~。そうやってキャラの傾向を考えるのも面白いですよね。
調子が出なくて休んでいる時は、変な方向から妄想しがち(・ω・) 無限に味がしますわ、この創作(←何だこいつ)