
なぜ僕は…森を描いてるんだろう……?(背景で必要だったから)
創作ブログの方でも言いましたけど、デジタルトーンすごいですね! 細かな影も背景も自由自在。
スキルがなくても漫画が描ける!←
本文のトーン・加筆作業は残り1/3ぐらいになり、脱稿が見えてきましたぜ(`・ω・´)b
低気圧もあり原稿鬱で荒れてますけど、おおむね元気です。ストレスは創作に昇華するのだー!
作中でストレスフルなのはジッくんですが(゜▽、゜)
こんなんでも恋愛ストーリーと申しましたけれど、恋愛とか意識せずくっついたパターンだと思います。
甘い言葉も約束された関係もない。でもヒロインの望んだ展開。
この2人は告白とかしないのでしょうね。強いて言うのなら、「ごめんね。…でも君が悪いんだよ?」が告白。
4コマも進めたくて、ネームまでは描いてます。でもひとまずこれ終わらせてしまいたく。
セルフご褒美に有償依頼しようとしたら、まさにそのタイミングでクリエーターさんが「しばらく休止します」状態になってしまって、orzってなりました。
かくなる上は、とMYDOOさんで物販の台座やチャーム購入しましたわよ!
500円以内で済んでますし、かなり平和な発散方法では!?
あとゲーセンでポップンしたりもして。初めてパーフェクト取れたぞー!
いや、偶然のパフェはこれまでに何度か取れてるんですよ。でも「取ろう!」と思って取れたのはこれが初めて。どうしてもほんのちょっとズレて、GOOD出ちゃいますから。
フルコンやパフェを自分の意志で取れるようになると、「成長したなぁ」って思えます。そうやって少しずつ自分を認めて、自己肯定感を持てるようになれたらいいなぁ(´ω`)