
来月のアナログイラスト描いたり色鉛筆でらくがきしたりしてました。
たまにアナログ挟まないと眼精疲労になるんですもの…(←)
PCでややこしい手続きとかもしてたせいか、目のHPがピンチ(゜ω゜;)
質感のある鎧描くの難しいでござる。。構造理解してないからペラッペラになるのよな。
本物の戦争は大嫌いですが、フィクションの戦いは割と好き。中二病ですもの。
というか物騒なキャラって、キャラクターならではの魅力がありますよね!
狂気的だったり倫理感ゆるふわだったり。危険な外面と、時折見せる人間らしさにギャップ萌えしてしまう。
そういう性癖のせいか、我が家の男性陣は物騒な雰囲気のキャラそこそこいるような。
いや、姫路さんが乱暴者キャラ作るの得意というのもありますが。。
うちのだとシンクローアにジグルドに…イーヴィルさんも物騒といえば物騒。物騒なキャラ=悪役にはならず、ヒーローやトリックスターやることも多いので、悪役萌えとは似て非なる感じです。
一見大人しそうないい子のがヤバいパターンもありますしね。
***
ひぐらし業で惨劇シーン入ったと聞いて、「どうなってるんだろう…」「規制されないといいな」ってソワソワしております。ソワソワの方向ちがくないか。
ひぐうみシリーズは、強くて物騒でそれでいて女の子らしさや等身大の弱さ優しさもちゃんとある女子キャラの造形がすごいのですよね。女の子がほんっと魅力的。どの子も最終的に「守って貰う必要なんてない」って、(強がりでも)自分の足で立ちそうなところがGOOD。
おそ松さん3期もふわっと見始めてますん。所々にクスッとしながら、みんないい味出してるな~って^^
気温が多少安定して、前よりグラつかなくなったかな…?
一時期は夜に作業してたら、末端凍えましたもんね。こたつが、こたつがほしい。
朝夕は冷えますけど、羽織るもの1枚あればどうにかなるので、まだ秋(断言)
お世話になってる方々も何とかやっていらっしゃる?と、いいな。
あ、前の記事での心配にお返事下さった方、ありがとうございました(´▽`)ノ 勘違いじゃないですよ~。
21日に拍手下さった方にも感謝感謝です!!//////// 「見て下さってる方がいる!」って救われております…っ。