ちょっと早いですがハッピーバレンタイーン! マナ少年描いてみました。
たまには貰う側にスポット当ててもいいよね(´∀`*)
月初めイラストがハロウィンの魔女さんで、若干毒々しい色合いだったので、王道の赤やピンクで浄化よ~。何かマナには暖色を添えたくなるんですよね。父(シンク兄)や名付け親(ロード姉さん)の影響だろうか。
ほんのりカエルや爬虫類っぽいところも萌えポイントなのだ。フシギダネが大好きだから、そういうイメージちょっと入れてます(姫路さんのキャラだぞオイ)
11日~12日朝に作ってたお菓子はこちら。

マフィン! ピンクアイシングで遊んでおります(笑)桜描いたり、愛を伝えたり。左上のは猫魔女リジーさん落書きしております。
さくらラテの粉末入れたり食紅も少し入れたりして、全体的にピンクっぽく…したせいで、逆にお味が不安なんですけどね!><;;

もひとつ!エッグタルト! タルト生地にプリンを流し込んでおります。バニラエッセンスもマシマシですよ(次郎みたく言うな)
祖父母に渡したのはカップサイズのやつ。あんまりいっぱい食べれないみたいなので…。
あとはお世話になってる方々にお渡ししました(^ワ^) 手作りなんて不安なものを食して下さる方々には頭が上がらない…。
それにしても今日は「本当に2月!?」ってレベルであったかい日でしたね。もはや春の陽気。過ごす分には楽だけど、異常気象と考えると今後が怖い。
フラペチーノ日和だ!ということで、自分へのバレンタインとして(…)チョコレート with パッション フルーツ フラペチーノを頂きましたよ。
チョコチップからチョコソースまでチョコたっぷり!! バレンタインらしい濃厚さ・甘さで、その後の夕食1品で良くなりました。時折感じるフルーツの風味がよいアクセントになっていて。色合いもチョコレート色・白・黄の配色で面白かったなぁ。
15日からは桜メニューが解禁されるようで、楽しみ楽しみ(≧▽≦) 毎年ドキワクしてるんですよー!
しかも今年は第一弾・15日から、第二弾・26日からと宣伝ポップに書いてあり、「まさかの新作2種…!?」と戦慄しております。ハロウィンだって2種出たことあったもんね。何らおかしくないですね。
桜好きなんですよ…見逃せない!❀❀❀
今日の夕刻には幸せの拍手、誠にありがとうございました(*´ω`*)
コミッションサービスの絵をご覧下さったのでしょうか。素敵でしょう素敵でしょう♪
拍手下さった方にもバレンタインのお菓子を捧げたいぐらい、力になっております~!