忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

今年もFlying!

週明けに『モルガナイト!』をご購入頂けて、狂喜乱舞した上月です。
イヤッッホォオーーーーーーイ!!!ヾ(≧▽≦)ノシ←落ち着け
床ローリングが捗るし、次のやる気元気に繋がってまいります。ありがとうございますっ。翌日には発送させて頂きましたb
グッズ作りたい欲もありますけれど、書店と名付けてる以上、本を増やしたいのですよね。BOOTHは。
今年も残り少なくなって参りました。最後までがっつり創作出来たらな!

そいでもって、

フライングハロウィーン*:.。. .。.:*・。 ☆*₊ 2025(゜▽゜ )
『まおーさまよ!』が再開したものの、ツヴィ&ネルと別ルート通ってるこちらの2人はまだ出番まで遠いかなぁ……ということでイラストで登場させましたん。ジェイド&クレア。
どちらも魔法の使い手(?)なので、しっくりきますね。黒やオレンジも着こなしてくれて嬉しや嬉しや。
周囲に振り回されがちで苦笑の多いジェイドさんですが、勝気で明るいクレアやロード姉さんといる時は、自然と笑えていることも多いだろうなって思ってます。あと女子側がリードしてる男女バディすき←趣味の話です

都市伝説解体センターの外伝小説で、アイドル少女×ダーティーなネットライター男がぶっ刺さったりもしましたし、元気に楽しくオタクやっておりますよ。
強い女の子に脳を焼かれる男性はいいものだ(しみじみ) 愛憎渦巻いてるのもすここここ。
そうやって好きなものに触れつつ絵を描いてたら、新しいペンタブにも慣れてきた……ような?
マットな質感にゾワッとすることはあるものの(黒板をペン先でひっかいてる感触)、なめらかに線を引けるのは前にはない良さだと思います。

肌寒さにも少しは慣れてきた、でしょうか(・・;)
インナー合わせ3枚重ね着して、無理しないようにしておりますよ。でも下校中の小学生は半袖なんだよなー! すごいね!?
お風呂ではいまだにウトウトしてしまうし、疲れてるのかも、しれない。時間過ぎるのが早い。
早めに暖房器具出すのも検討しましょうかね!


PR

秋靄

先日は久々にポップンしてまいりました。もしかして初夏ぶり、だったかも!?
未解禁の隠し曲が山積みで、もう今作がいつまで続くのかもわからなくて、あせあせしておりました(@▽@;) ひたすら解禁作業やってたよ!
高レベル帯の体力譜面は避け、主に30後半~40前半のイベントブースト曲をプレイしたかな。45レベルまでは何とかクリア出来ましてよ。
ハンバーガーを積みまくる→解禁した曲をプレイするって流れを繰り返しておりました。たまにはこういうのも楽しいですねぜえはあ。

併せて前作の解禁し損ねた曲も放出しており、久々にエルムちゃんを見ました。
なるほど、元は研究イベント最後でエルムちゃんを創り出して、そこからエルムちゃんイベントに繋がる流れだったのね。ラボプレイ時は「急に出てきたこの子は何だろう…??」ってずっと謎でしたよ(゜゜ )
ホロライブ(Vチューバーさん)の方がポップンオリジナル曲を歌うコラボもあったようで。。らでんちゃんの朱と碧のランページが、新曲の中だと印象に残りましたね。和風カッコいい。

***

原稿が終わったらどうなる? ──知らんのか。原稿が始まる。
というわけで、次に形にしたいと思ってる本の表紙をゆっくり描き始めております。
夏のお話なので、だいぶ先ですよ。精霊流しっぽいモチーフ。華輪島が舞台になるかと。
小説もそろそろ再開させたいんですよね。キーボードも普通に使えるようになったことですし。
ただ文章力が落ちてないか、心配だな…(笑) もっと本を読んだ方がいいかもしれない。

雨続きで気圧がアレなせいか、変な時間に眠くなる症候群きております。せっかくの休日ですのに、ずっとぼんやりしてるの勿体ねえ。
配信者さんやドール関係で色々イベントやってるらしいのは知っているのですよ。でも僕は安定のHIKIKOMORIだぜ。
そして結局ハロウィン誰描くか悩んでます! どうしよっかなあぁああ(><)

金木犀の季節

土砂降りの雨が降ったかと思ったら突然寒くなって、自律神経が乱高下してるんですが!!?(゜Д゜;) 秋は? 秋はどこに消えたの?
ひっさびさに低気圧ダメージで「ナニモ……シタクナイ……」ってなるし、その夜からひざ掛け・インナー・もこもこソックスで防御力を上げることになるし。
お風呂の温度も2℃上げちゃいました。もうそろそろ、ヒートショックが怖くなる季節だなぁ。

この気温差で体調崩している方がチラホラいて、心配になります。。
風邪やインフルが猛威を振るい始めるのでしょう。僕も寒暖差アレルギー気をつけないとな。
作業のお供があったかい飲み物に変わり、春~夏に買い貯めてたティーパックから楽しく選んでおります♪ 今年はフルーツフレーバーが多めかも。
リンゴ・イチゴ・チェリー・オレンジ……果てはマスカット風味からはちみつミントまで。
生クリームもホイップし冷凍してあるから、好きな時にミルクティーにできますよぅ。贅沢してますぜへへへ(´ω`*)

いい感じにあったまってくるとやって来るのは───睡魔です。ウトウトしちゃう。
前回の記事を打った時も激ネムで、語りたいことろくに語れてなかったかも。
何でしたっけ? 21日はフユさまのお誕生日でしたね!とか? この日を超えたら俄然晩秋っぽくなりますから、衣替えの目安にしております、とか(笑)
きっとフユさまは友人主催のパーティーに呼ばれ、楽しい夜を過ごしてるのでしょう。カクテルなど頂いてるんじゃないかと。よ、陽キャだぁ(←

ウォーキングする道でも金木犀の甘い香りがして、季節を感じている上月でした。
大変なことだってありますけれど、それだけじゃないんですよね。
いつか金木犀モチーフの絵も描いてみたいなぁ(夢想)

キキカイカイ

PC移行、だいたい出来た……と思う! 新しいペンタブの書き心地にドギマギしております(゜ω゜*) 変わらず板タブではあるのですが(こっちに慣れ切っちゃってるからねぇ)、今も公式でサポートされてるのって初めてで。言うて2017年発売なんですが。
必要なソフトも無事に見つかりました。災害用のアレコレの奥に埋もれてたよ。
これらも大概ふっるいです。よく現行のOSに対応してくれてるものだと思います。。やっぱ勝手知ったるツールを使いたいからね。まだまだ頑張っておくれ。


試しに描き途中だった絵に色を塗ってみたり。うおおおおお何かザラッと?ヌルっと?してて、ペン先が引っかかるー。紙の質感を再現してだと思いますが……慣れないッ!
すり減らしてしまいそうで焦ります(゜Д゜;)<ペン先>ただでさえ僕は力を込めがちだってのに。一部ブラシも力を入れないと色が出ないっぽいので、設定調整してみるかなぁ?
良いところは全体的にコンパクトでかさばらなくなった、です。キーボードもPCについてるのそのまま使える! 嬉しい!!(←
喜びのあまり、イヤホンも新しくしましたよ。これら機器でまた頑張って参りたいですー。

***

そして『モルガナイト!』の販売を始めました。……土曜日から。
分厚くてポップなあの本が、数量限定でBoothに新登場ですよ* お気づきになった方がいらっしゃったらすごい<●><●>
お迎え頂けたら大歓喜。とは言えお値段がお値段ですので、ゆっくり考えた後に決めるでいいと思います。
重量的にレターパックでの発送になりそうで…送料もかかりそうだしね。
どうぞよろしくお願いいたします(礼)

昨日は溢れんばかりの素晴らしい拍手をありがとうございました!!!ヾ(≧ワ≦ //////)ノシ
ドールさんたちかわいいですよねっねっ。たくさんの素敵な気持ち頂いて、胸いっぱいになっております…!♡
近頃ますます冷えますので、皆様何とぞご自愛下さいませね;;

いい子うちの子げんきな子


7月にご紹介させて頂いた秘蔵の子犬わたあめ、ついに専用のウィッグ&お洋服を買ったげて完成致しました。褐色肌に藤色の髪の少年・ゲーテくんですよ(´ワ`)ノ
ずっといたらいいなと思ってたんですよ。紫が象徴的なドール。僕の好きな色ですし(グッ)
「Unicorn Purple(ユニコーンパープル)」なる色名のこのウィッグは、老舗のドールメーカー・LUTSさんよりお迎えさせて頂きました。
毎年この時期に小物割引キャンペーンをやっていて、お得なお買い物が出来ました♪

ユニコーンのたてがみのようなゆめかわな紫色ってことかな…?(゜゜*)<色名
ファンタジー寄りの色合いってなかなかありませんので、貴重です。褐色肌と合わさってミステリアスな雰囲気になって、いいですよね。
お洋服やブーツはだいたいSeriaのぬい用のもの。シャツはだいぶオーバーサイズかも。
首元~胸辺りまではオビツ11サイズでいいんですけども、お腹と腰回りがマヨネーズのボトルみたく膨れておりまして。デフォルメが可愛すぎるわたあめボディ、されどピッタリ合う服は見つからずで。結局大は小を兼ねるでこうなってしまいますw 
きっとクールなようで意外と親しみやすく、背伸びした男の子なんだと思います。これからもこっそり可愛がらせておくれ。


あとブラインドドールのsugary girlsもお迎えさせて頂きましたん!
日本の素敵イラストレーター・上倉エク先生の絵を、中国の会社がドール化したそうな。僕はハロウィンにピッタリな?小悪魔女子のシーラちゃんをゲット。初めて見た時、運命を感じました(えぇ…)
拙宅では眼帯を付けさせ、シィラと名付けてポージングやお着換えしております。元々彼女は繊細なお人形というより、カッコいいフィギュアで欲しかったんですよね。限りなく近い子とご縁を結べて良かったでーす!

白いデフォ服は一度も着ておらず、ゴスロリなどモノトーン調の服をよく着ます。何でだろね(すっとぼけ)
↑で着てるチュールワンピもSeriaで買った秋の新作なのですよ。こちらはセリアドールサイズ。キラキラ光を反射して豪奢だなと*
元はみざやさま用だったけどお尻が入らなかった光沢ストッキングも有用してくれましたし。1/8という中途半端なサイズを逆に強みにして、色んなファッションに挑戦してるオシャレさんだと思いますv

最近のお買い物はこんなんかな。ついにドール総数10となってしまったぜ(…)
でもこの2人の写真は本には入りません。終盤加入戦士だからね。仕方ないね(???)
デスクをローテする、ちっちゃい作業見守り隊になって貰おう><


カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
7 9 10
12 15 16 18
20 22 24
26 27 28 30 31

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]