線状降水帯が発生し、雨が物凄いようです、ね(・・`) どうしてこうも極端なの。。
うちの地域はなぜか雨雲がことごとく避けていって、普通に日差しが強くて蒸し暑かったです。でもさすがに週末に入ってからは、曇るようになったかな?
久々にウォーキング行こー、まずは近所をブラッと歩く運動から!とお外に出たら、早速筋肉痛フラグが立って、この程度で!?と戦慄しております。運動不足が著しい。
病人レベルの体力になる前に、おうちで出来る運動をもう少し模索した方がいいのかもしれません(うーん)
先日ちょっと気になって、昔に作った設定・イラストを漁っていたんですよ。
文章読んだら「あーこんなだったわ」って思い出せたのに対して、絵は下手過ぎて「ぎゃっっ<●><●>;;」ってなりました。破壊力がすごい。ひどい。
いや文も稚拙だったりしゃらくせぇ言い回ししてたりは恥ずかしいですよ。セリフとか普通の地の文は、良き資料になるのですが。
少しは成長してるのかなぁ。文章の癖も絵柄も慣れ過ぎちゃって、よく分からないんですよね。
比較に氷漬けセレリアの昔と今を置いておきますね。この間10年以上。
アナログからデジタルに変わってるのはもちろん、顔のパーツ配置や全体的なバランスも良く……なって、いる、かな? 大人っぽくはなった、だろうか。
昔の方がまつ毛バシバシの美人に描けた反面、今の方がゾッとする表情を描けてるかなと思う。
この顔面の比較、前にもやりましたっけ…??(゜ワ゜)←記憶力が年々衰えている
本題は↑に映ってない体の方だったりします。もだえ苦しむぐらいひっどかった、昔が。上げるのもおぞましい。
ギャグにならない頭身や足の伸ばし方・曲げ方を理解するのって、大事なんだなぁ。足描くの苦手すぎてカットしてる絵すらありましたもんね。下半身スカートおばけにするな(ツッコミ) 世の絵師が苦手と言ってる手指も、もちろん下手ですとも。それ以上に、ね。
今は体のこと、わかってきて良かったです…!!←誤解を生む言い方
***
糖度高めの対応をするレノンさんについて考えてたら、夜が明けてたぜ。上月でした。
嬉しくなる→いい感じの雰囲気になったら、自然と手を繋いでくれるでしょうし、パーソナルスペースに入り込んでも受け入れてくれるんじゃないでしょうかね。あ、これは特定の個人に限った話です(…)
何かこう、表立って付き合ったりはせず、「もう終わったことだ」と互いに言うけども、接触イベントが1巻に1回は入ってる少女向けファンタジーラノベの男女のような……そういう趣を感じております、あの2人には。
戦いや仕事を優先させながらも、隙あらば髪に触れたり頬を撫でたり、キスぐらいまでならしてそうな。初々しい恋や愛でなく、情と未練で繋がってそうな。そういう、そういうね!(何)