Etüde für zwei Mädchen
創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。
カテゴリー「雑記」の記事一覧
- 2023.12.08
ファンタジーはとまらない
- 2023.12.05
COMITIA146レポ
- 2023.12.02
さんむいぜ(((×w×)))
- 2023.11.29
Beaver Moon
- 2023.11.28
赤く染むる
ファンタジーはとまらない
- 2023/12/08 (Fri)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「ブログの更新ペース上げて参りたいですね」とか言っておいて、いきなり低浮上になってるヤツ誰だよ。
僕だよ!!!!( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン←初手セルフツッコミ
申し訳ございません。毎月なってる眼精疲労にガツンとやられまして……あと包装作業してたでござる。
そうです、新刊セットご注文下さった方々、誠にありがとうございました!!+。::゚。:.゚。+。 ゚+・*:.。. ° ✧ 大変嬉しく受け止めておりますっ。
BOOSTもほんとに幸せで。。お礼になるか分かりませんが、ちょっとしたお絵描きと、先月の箱根旅行のお土産を同封いたしました(プライベートなものを送るな)
お陰様で漫画冊子付きのセットは完売しましたよ(・ω・)ノ
イラスト本は引き続き販売しておりますので、「おーやってるやってる」って気軽にご覧頂けましたら。
眼精疲労のみならず舌先に口内炎が出来たり、貧血っぽくなったり地味な不調に襲われがちな最近です。
あ、ささくれや唇の乾燥もあったな(´・・`) その分、ドールが扱いやすい季節と言えるのかもしれません。
今度久しぶりにがっつり撮影会しちゃおっかな~! 目が痛い時は綺麗なものを見て回復させるのですよっ(ふんすふんす)
***
ティアでご一緒した方々が、わかりやすく丁寧なお話作りをされていて、自分を客観視してみるなど。
キャラ多い上、設定盛り盛りで、メインカップル!っていうのもいないので、分かりにくいよなって思うのです。
短くまとめるのが苦手なんですよね。長編気質で、気を抜くとミステリー要素入れたがる。
1話だけだと「???」ってなるけど、2話、3話と続いていくと「ああなるほど、こういう意味があったんだ!」ってなってくストーリーを作りがち。繋がる瞬間が一番楽しい!って思っちゃってるところあるかも。初見バイバイになりやすいのが、コンプレックスです!!orz
でもファンタジーは止められないんですよねえへへ。王道RPGに少女性やゴシック、童話をほんのり足した感じが大好物です。
現実世界だと非難されるような人間性のキャラも、戦いのある世界なら出せるし。一般人Aもいられるし。虚弱体質、ただし術なら強いってのもありだし。近代兵器や今時の価値観だって入れてもいい。
ごった煮出来るところが好きなのかもしれません。そこが分かりにくい要因でもあるんだけどな!
あとそういう世界観が好きだから!!に尽きます。うん(`・ω・´) やっぱり”好き”が最強よ。
5日、そして昨日にも素敵な拍手下さり、感涙モノですっっっ(ぶわっ) ありがとうと何回でも申させて下さい。
なかなかギア上げられなくて申し訳ない……。4コマネームまで描けてるので、今週中には仕上げたいです。
僕だよ!!!!( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン←初手セルフツッコミ
申し訳ございません。毎月なってる眼精疲労にガツンとやられまして……あと包装作業してたでござる。
そうです、新刊セットご注文下さった方々、誠にありがとうございました!!+。::゚。:.゚。+。 ゚+・*:.。. ° ✧ 大変嬉しく受け止めておりますっ。
BOOSTもほんとに幸せで。。お礼になるか分かりませんが、ちょっとしたお絵描きと、先月の箱根旅行のお土産を同封いたしました(プライベートなものを送るな)
お陰様で漫画冊子付きのセットは完売しましたよ(・ω・)ノ
イラスト本は引き続き販売しておりますので、「おーやってるやってる」って気軽にご覧頂けましたら。
眼精疲労のみならず舌先に口内炎が出来たり、貧血っぽくなったり地味な不調に襲われがちな最近です。
あ、ささくれや唇の乾燥もあったな(´・・`) その分、ドールが扱いやすい季節と言えるのかもしれません。
今度久しぶりにがっつり撮影会しちゃおっかな~! 目が痛い時は綺麗なものを見て回復させるのですよっ(ふんすふんす)
***
ティアでご一緒した方々が、わかりやすく丁寧なお話作りをされていて、自分を客観視してみるなど。
キャラ多い上、設定盛り盛りで、メインカップル!っていうのもいないので、分かりにくいよなって思うのです。
短くまとめるのが苦手なんですよね。長編気質で、気を抜くとミステリー要素入れたがる。
1話だけだと「???」ってなるけど、2話、3話と続いていくと「ああなるほど、こういう意味があったんだ!」ってなってくストーリーを作りがち。繋がる瞬間が一番楽しい!って思っちゃってるところあるかも。初見バイバイになりやすいのが、コンプレックスです!!orz
でもファンタジーは止められないんですよねえへへ。王道RPGに少女性やゴシック、童話をほんのり足した感じが大好物です。
現実世界だと非難されるような人間性のキャラも、戦いのある世界なら出せるし。一般人Aもいられるし。虚弱体質、ただし術なら強いってのもありだし。近代兵器や今時の価値観だって入れてもいい。
ごった煮出来るところが好きなのかもしれません。そこが分かりにくい要因でもあるんだけどな!
あとそういう世界観が好きだから!!に尽きます。うん(`・ω・´) やっぱり”好き”が最強よ。
5日、そして昨日にも素敵な拍手下さり、感涙モノですっっっ(ぶわっ) ありがとうと何回でも申させて下さい。
なかなかギア上げられなくて申し訳ない……。4コマネームまで描けてるので、今週中には仕上げたいです。
PR
COMITIA146レポ
- 2023/12/05 (Tue)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
満喫して参りました!!(≧▽≦)ノ たくさんの方々のご厚意に助けられましたありがとうございます…っ。
これは設営完了した直後のお写真。自分の作ったものがスペースに並ぶと、ボルテージMAXになりますわね。
「無名の初参加だし、ネタになれば上々かな」ってつもりでいたのですが、心優しい女神様が2人もいらして、情緒が崩壊しました。試し読みして下さった方も5人ぐらいいて嬉しかったなぁ*
特に最後の方にいらして下さった海外の方が、めちゃめちゃ褒めて下さって言葉にならなかった。素直に感情を表せるところ、尊敬します。
連れてきた海弥さん(ドール)にも言及して下さり、ニヨニヨが止まりませんでした←ここはI・Doll会場じゃねーぞ!
作った本を1冊ずつ運営に提出するルールにも驚かされました。見本誌ってやつ。
いや、サイト調べた時に知ってはいたのですが、代表者のものだけでいいのかと思って…。国会図書館のようにすべての同人誌を保管してると聞いて、運営の方々への好感度が上がりましたね。すべての創作を肯定しているんだなぁ(゜∀゜)
学生時代に地方イベントに参加し、やや昔ビッグサイトに足を運んだぐらいの上月ですが、あの時の感覚や空気感はそのまんまでした。意外と覚えてるもんだ(笑)
何より誘って下さったうしみつさんや、お手伝い下さったRIXさん、お隣スペースの背水光さんのお陰で時にゆったり、時に楽しくお話ししながら時間を過ごせたと思います。差し入れも快く貰って下さりありがとうございましたいっぱいお世話になりましたー!
その後、うしみつさんと品川駅のカレー屋さんで晩ご飯食べたりもして。
スパイシーなラムカレーと細くてパラパラしたご飯美味しかったvV いや、会場ではほぼ何も食べずに過ごしたので……緊張すると、胃が反応しなくなるよね。
姫路さんに会いに行く時といい、僕の関東での拠点は決まって品川です。東京駅は迷うんだよぅ!><
そんなこちらの事情や苦手なものに配慮して下さり、たくさんサポートして下さったうしみつさんには感謝が尽きません。また機会があったらご飯奢らせて下さいまし。
下に敷く布は手芸屋さんで買うとか、ブックスタンドは100均に揃ってるとかってのを知れたのも良かった。勉強になります(`・ω・´)
さすがに1人で参加する胆力はまだないですけど。……いつ、か?
その前にまず制作物を増やさないとダメですね。帰りに印刷所さんのブースで用紙見本帳も頂きましたし、また頑張ってかないとな。
***
帰宅した夜にSNSを更新し、翌日は浮上せずお休みさせて頂きました。
まったり疲れを癒したぞい!(`ω´) インフルやコロナは今のところ大丈夫だと思います。筋肉痛も思ったよりなかった、かな。
そうそう、昨夜Boothに持ち帰りの品をうpさせて頂きましたぞ。こちらよりご覧頂けましたら幸いです!
漫画・『月入りミルクティー』の歩き方があまりにも薄くて、販売の仕方に悩んだ結果、セット売りすることに決めました。
在庫少なく、早い人から順にって形になりますので、気になっている方はお早めにどうぞです。
3日には勇気を頂けるパチパチ、本日にも不甲斐ない上月にあたたかなお気遣いのの拍手、いっぱいいっぱいありがとうございます~~~~~~~!!!!//////////// SUKI!!!!!!(クソデカ告白)
応援して頂けた心地になって、嬉しくて。。ブログの更新ペース、ここから上げて参りたいですね。
さんむいぜ(((×w×)))
- 2023/12/02 (Sat)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
初めてのお品書きも作りました~。ドール写真本を作ってるCanvaってアプリのテンプレ使って、ササッと。
ちょっと憧れてたんですよねv こういうの。ネット同人ならではの楽しさがあるなぁ(´▽`)
今年作った本はこの3冊。B5の本を2冊も作れたのは個人的に快挙かも。でも漫画としては短めなものばかりですので、来年はもっとストーリー形にしたいですねぇ。
具体的に申しますと、ルリルプさんと4人娘の連載を、ね(原稿地獄の予感しかしませんが笑)
***
12月になりましたね。朝夕の寒さやべえ!と感じて、オフトゥンを分厚いのにしました。もう冬じゃ。
布団カバーなども合わせて洗っていたのですが、外す際に枕カバーがビリッといってしまいまして。「長い間使ってたもんなぁ…」とほんのり寂しくなりつつ、新しいの買いにいきました。
布のザラザラした質感が肌に沿わなくて(眠れないわけではない)、愛用してるのは薄くてつるすべなカバーなんですよね。
寝具売り場にはゴワゴワ・モフモフ・テクスチャ系とたくさんの質感のカバーがあって興味深かった(゜▽゜) つるすべもちゃんとありましたので、白緑の百合っぽい柄のものを選びました*
あとモフモフな靴下も買いましてよ。近年足先が冷えるんですよねえ。
冷え性なんでしょうか……いつまでも子供体温だと思ってたら駄目ですね(笑)
分厚い感触にまだ慣れませんが。慣れたら重宝することでしょう。
ついでに宣言通り、髪の毛キレイキレイして参りました。
「言うて冬場は湿気で髪跳ねないから、そんな変わらんやろ」と思ってたのですが、指通りからして変わったよね。やっぱりプロはすごいや。
長さこそ変わってないですが、サラサラ&軽めになったと思います。多少は見苦しくなくなっていればいいのですが……。
ではぼちぼち支度して、行って参りますね。……らっちゃんは冬でも元気だね(・v・;)
この子はマジでアラサーアラフォーになろうとも、身長147cmのちんちくりんで落ち着きがないのだと思います。そういう有名人の方おりますよね。それはそれで一つの生き様だなって。
30日には舞い上がってしまうパチパチ、ありがとうございます。::゚。:.゚。+。 ゚+.✧︎*。 ... o,+:。✩ じーんときます////////(ほわほわ)
サイトを見て下さる方々が楽しい休日を過ごせますようにv
Beaver Moon
- 2023/11/29 (Wed)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ペーパーも納品され、ティアに持っていく頒布物がすべて揃いました。
本に挟んでなお2枚余ったぞい(余部です) 保存用にしたからいいんですけども(・ω・ )
タブロっていう灰色がかった新聞紙っぽい質感の紙を使っております。ただ新聞紙よりは厚めかな。それでいて軽い。
ワインレッドのインクも相俟って、落ち着いたいい感じの雰囲気になっているのではないでしょうか。
そんな訳で12/3(日)に東京ビッグサイトにて開かれる、COMITIA146に参加いたします!
配置は西1ホール・G17b『ごぜんにじ』で、うしみつ光視さんに委託って形での参加になります。
新刊として今までの季節の絵や大判イラストなどをまとめた”*For you*”、長編のさわりとなる”『月入りミルクティー』の歩き方”、Boothで販売している”GLIDE”の3作品を持っていく予定です。あとポストカード2種と無配の名刺。
不慣れが過ぎてとんでもないことしないか心配ですが(@□@;)、自分なりに楽しめたらいいなと思いまっす!
……いやほんと、緊張して手が震えます。イベント参加とか5億年ぶりでない? 学生の時以来?
イベント会場で作品が売れた経験がほぼないので、今回もまあ、思い出作りみたいな感覚でいればいいでしょう多分!
あれ、前にもこんなこと言いました、っけ。いかん、ドキドキのあまり思考がループしてやがる(×w×)
良かったら気にかけてやって下さいませ(笑) 持ち帰り分はBoothで販売いたしますので~。
***
先日は11月の満月・ビーバームーンでしたね。ちょうどお月見をしていて、お写真撮ったのでビックリしましたw
カメラ越しだと発光体になってしまうのですが、真ん丸のお月様が雲の中から輪郭を主張していて、本当に素敵だったんですよ。
何となく和の趣を感じました。……なんでだろ?
雲がかかった月といったら和風のお城!って思ってるとこあるのかもしれません(゜▽、゜)
28日には胸アツ拍手、何度も押して下さってありがとうございますっ!!!×100
今月もいーーーっぱいお力頂いてしまいましたね(*ノノ) いらして下さる方々に心よりお礼申し上げたいです♡♡♡
いよいよ来月は師走。漫画連載スタートしたり、クリスマス絵描いたりしたいです。。*
2023年、最後までどうぞよろしくお願いいたします(深々と礼)
本に挟んでなお2枚余ったぞい(余部です) 保存用にしたからいいんですけども(・ω・ )
タブロっていう灰色がかった新聞紙っぽい質感の紙を使っております。ただ新聞紙よりは厚めかな。それでいて軽い。
ワインレッドのインクも相俟って、落ち着いたいい感じの雰囲気になっているのではないでしょうか。
そんな訳で12/3(日)に東京ビッグサイトにて開かれる、COMITIA146に参加いたします!
配置は西1ホール・G17b『ごぜんにじ』で、うしみつ光視さんに委託って形での参加になります。
新刊として今までの季節の絵や大判イラストなどをまとめた”*For you*”、長編のさわりとなる”『月入りミルクティー』の歩き方”、Boothで販売している”GLIDE”の3作品を持っていく予定です。あとポストカード2種と無配の名刺。
不慣れが過ぎてとんでもないことしないか心配ですが(@□@;)、自分なりに楽しめたらいいなと思いまっす!
……いやほんと、緊張して手が震えます。イベント参加とか5億年ぶりでない? 学生の時以来?
イベント会場で作品が売れた経験がほぼないので、今回もまあ、思い出作りみたいな感覚でいればいいでしょう多分!
あれ、前にもこんなこと言いました、っけ。いかん、ドキドキのあまり思考がループしてやがる(×w×)
良かったら気にかけてやって下さいませ(笑) 持ち帰り分はBoothで販売いたしますので~。
***
先日は11月の満月・ビーバームーンでしたね。ちょうどお月見をしていて、お写真撮ったのでビックリしましたw
カメラ越しだと発光体になってしまうのですが、真ん丸のお月様が雲の中から輪郭を主張していて、本当に素敵だったんですよ。
何となく和の趣を感じました。……なんでだろ?
雲がかかった月といったら和風のお城!って思ってるとこあるのかもしれません(゜▽、゜)
28日には胸アツ拍手、何度も押して下さってありがとうございますっ!!!×100
今月もいーーーっぱいお力頂いてしまいましたね(*ノノ) いらして下さる方々に心よりお礼申し上げたいです♡♡♡
いよいよ来月は師走。漫画連載スタートしたり、クリスマス絵描いたりしたいです。。*
2023年、最後までどうぞよろしくお願いいたします(深々と礼)
赤く染むる
- 2023/11/28 (Tue)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
更に連続で更新しちゃうぞー(///`ω´)
炊き込みご飯とかポトフとか、ちょっと豪華な夕食作るのが楽しい最近。お鍋もそうですけれど、具材をたくさん入れられると、栄養たくさん取ってるー!って気分になりますね。ポトフと一緒に作った蒸しパンも上手く出来たと思う。
デブフラグを着実に積み上げているので、気を付けなきゃな…。
寒暖差&冬季鬱で揺らぎやすい季節ながら、11月の雰囲気は好きなんですよね(毎年言ってる) テンションのブレが激しいんですw
そしてomoriの実況を見るのがひそかなブームです。ひきこもり青春ホラーRPG!
『トラウマからの脱却』をテーマにしてて、後半になるほど鬱・不安要素が強め。ただ登場キャラはみんな優しくて、最後は1本の映画を見たような感動が残るっていう。テンション低く楽しめます(?)
個人的には優しい夢よりも残酷な真実の方が好きなので、現実パートが好き。影があるからこそ、あたたかな心遣いが光ると思うのです。
キャラだとバジルくんとオーブリーちゃんすこすこv
***

年賀状ラフ描けましたん! 昨日誕生日?だった赤鬼さん。
反抗されて、「フン、面白い」とか不敵に笑ってるイメージ。ひねくれ者なので従順な良い子よりも、噛みついてくるタイプが好ましいんですよね。でも気まぐれでねじ伏せたりもする。メンタルが悪役すぎるんよ。。
人間を簡単に引き裂ける力を持ってるので、上から目線になるのも致し方ないところはある。鬼であり、翼天人の王であり。
めでたい新年に鬼を描くのどうなのってツッコミもありますが、メインはドラゴンの方ですので、ご容赦下さい(笑)
ラフ出来たので、来月にペン入れ→着色と進めていけばいいかな。構図さえ決まればこっちのもんよ(多分)
残りの期間はポップ作るとか差し入れ用意するとか、コミティアの準備したいです。
あ、そうでしたそうでした! 12月になる前に髪も切りたいですね(;`・ω・´) ずるずる伸びて若干鬱陶しくて。
せっかくですから、人に見せられるぐらいに整えて貰いたいなって。
昨日はお昼時に素敵なパチパチ押して下さり、感謝感激ですっ!!.゚. ・:*+・*:.。. ° ✧ 大事に受け止めております(*^ワ^*)
見て頂けるのってすごくありがたいことですから! あともう1回ぐらい、ここ更新出来たらいいな。
炊き込みご飯とかポトフとか、ちょっと豪華な夕食作るのが楽しい最近。お鍋もそうですけれど、具材をたくさん入れられると、栄養たくさん取ってるー!って気分になりますね。ポトフと一緒に作った蒸しパンも上手く出来たと思う。
デブフラグを着実に積み上げているので、気を付けなきゃな…。
寒暖差&冬季鬱で揺らぎやすい季節ながら、11月の雰囲気は好きなんですよね(毎年言ってる) テンションのブレが激しいんですw
そしてomoriの実況を見るのがひそかなブームです。ひきこもり青春ホラーRPG!
『トラウマからの脱却』をテーマにしてて、後半になるほど鬱・不安要素が強め。ただ登場キャラはみんな優しくて、最後は1本の映画を見たような感動が残るっていう。テンション低く楽しめます(?)
個人的には優しい夢よりも残酷な真実の方が好きなので、現実パートが好き。影があるからこそ、あたたかな心遣いが光ると思うのです。
キャラだとバジルくんとオーブリーちゃんすこすこv
***
年賀状ラフ描けましたん! 昨日誕生日?だった赤鬼さん。
反抗されて、「フン、面白い」とか不敵に笑ってるイメージ。ひねくれ者なので従順な良い子よりも、噛みついてくるタイプが好ましいんですよね。でも気まぐれでねじ伏せたりもする。メンタルが悪役すぎるんよ。。
人間を簡単に引き裂ける力を持ってるので、上から目線になるのも致し方ないところはある。鬼であり、翼天人の王であり。
めでたい新年に鬼を描くのどうなのってツッコミもありますが、メインはドラゴンの方ですので、ご容赦下さい(笑)
ラフ出来たので、来月にペン入れ→着色と進めていけばいいかな。構図さえ決まればこっちのもんよ(多分)
残りの期間はポップ作るとか差し入れ用意するとか、コミティアの準備したいです。
あ、そうでしたそうでした! 12月になる前に髪も切りたいですね(;`・ω・´) ずるずる伸びて若干鬱陶しくて。
せっかくですから、人に見せられるぐらいに整えて貰いたいなって。
昨日はお昼時に素敵なパチパチ押して下さり、感謝感激ですっ!!.゚. ・:*+・*:.。. ° ✧ 大事に受け止めております(*^ワ^*)
見て頂けるのってすごくありがたいことですから! あともう1回ぐらい、ここ更新出来たらいいな。
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
上月 六
HP:
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。
ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Tweets by Illmace
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。
ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Tweets by Illmace