忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

初夏に作るパウンドケーキ

ひっそりサイト更新しました。みざや様のドールページ加えたのと、他のドールページを修正したり写真を一部変更したりっていう、ささやかな内容です。
ずっと彼女だけ用意出来てないのが気になっていて……先月撮った写真で形になりましたので、ようやく! 作品の更新は、来月から頑張って参りますね(´▽`;)

***

昨日は久々にお菓子を作りました。ブランデー漬けクランベリーを練り込んだパウンドケーキだよ。

「うまく焼けましたかしら?」
ブランデー大匙3も使ってしまいましたが、まあ、美味しかったです。甘酸っぱくジューシーなクランベリーが良いアクセントになってたかなと(・ω・*)
夕食でパン代わりに出しましたら、家族も食べてくれました。レーズンパンみたいなもんだよね!(えっ)

ナッツや洋酒漬けフルーツを入れた焼き菓子、クリスマスシーズンによく作っているのですけれど、結構な確率でバターと卵が分離してしまって、なかなかふんわり焼けなかったのですよね。
「もしかして気温のせいでは?」と思い、今回作ってみましたら。。ビンゴでした。
すぐにバターがクリーム状になるし、ちょと冷たい卵を入れた程度では何ともない! すごい!!
逆にパイ生地を作る時は、バターが塊を保ってないと上手くいかない。秋~冬に作った方がいいんですよね。まさかこの2つのお菓子が対だったとは(何言ってるの?)
これからは出来るだけあったかい時期に作りましょう。


そしてこちらは、最近のお絵描き。去年コミティアに誘って下さったうしみつさんに送りつけました。うしみつさんが手がけたVチューバー・おさかなさんでございます。
ピンクと紫の混ざった不思議な髪色を再現するの、難しかった…! ゆめかわというか、水属性と親和性あって魅力的ですよね。
上品でシンプルなドレス(カクテルドレスっていうの?)も難易度高いぜ>< 体のラインをちゃんと描かないとですもの。いっぱい勉強になりました*

つびのお誕生日も昨日でしたっけ。いっとう日が長い夏至生まれ! おめでとー。
彼女にはまだまだ活躍して貰わないといけません。そう簡単に休めると思うめえ(←) ネルディアやジェイド&クレアさん(遠方から)、今なら教会関係者もお祝いしてくれるかな?
20日にはたっっっくさんの拍手、心よりお礼申し上げます~~~!!!//////// めちゃくちゃ元気を頂いておりますよ(≧▽≦*)ノ うちの聖女も喜んでおります!(急に話を振られて「!?」ってなるつびであった)

PR

だいたいなおったとおもう

足の小指の怪我が(タイトルの話)
いまだにちょっと腫れてて、押すと痛いですが、踏みしめる時にがっつり使うところじゃないし……やべー色もだいぶ褪せた、と思う。
痛みがずっと続くと、「骨にヒビ入ってる…?」って焦っちゃって駄目ですね><; 歩いててもそんなに気にならなくなっただけ良しとしよう。
今日は夕方、久々に長めにウォーキングして参りました。日焼け止めをあえて塗らず、「セロトニン増えろ~!」って念じましたわよ。お日様パワーでダウナーな気持ちを抑えるのだ。

なんせ先日の大雨ひっどかったですからね! いよいよ梅雨かー?(゜∀゜)
デバフを思い切り食らったので、帰宅後は無理せず休んでおりました。
タンスの除湿剤の交換だけしたかな。ドールは湿気と高温に弱い…。
これからも雨が多いとなると、覚悟しないとな(天気予報を見て) 低気圧頭痛に効くお薬飲んで、原稿ラストスパートを決めるのじゃ。
湿気で髪が……特に前髪がくるくるしたり、ほつれて生活に疲れた感が出たりもしちゃうので、折を見て美容院にも行きたいですねい。


最近トーン貼ってて一番アガったコマ。黒い翼を出すロード姉さんです。
ジャスパーと心を通わせたことによって、彼の力を上手く引き出せるようになりました。カプリチオの時は負荷が大きかったですが、今は魂を浸食される危険性も減った、んじゃないかしら。
そう、この時は目の色も青なんですよね。小さいカットなので対比出来ませんが、過去の小説との整合性は出来るだけ取っておりますよ。

着実に埋まってるとはいえ、まだ作業の終わりは見えない、です。
あとは妖精さんが全部やっといてくれたらいんだけどなぁ(突然のメルヘン思考)
無事うpした暁には、らくがきいっぱいするんだ。。女子キャラにコスプレさせたり、平安創作したり、ファンアート描いたり。欲望だらけです(-ω-;)

MEW

Boothにてアクキー&マシュマロセットをポチって下さった方、誠にありがとうございました!!  昨日今日で梱包し、発送させて頂きました。
簡単なお手紙みたいなものを同封したのですが、気持ち悪い文章になってしまっているかもしれません。これだから自称ヤンデレは。
「また日本語崩壊してる」って笑い飛ばして頂けたら幸いです(;///ノノ)
お品物見て下さった方にも深い感謝を。またこういう企画、機会があったらしたいですね←懲りろ

***


過去に描いたねこのひ久遠くん再掲。塗りはAIを使用しております。
細かい色指定したら、ほっぺや影が良い感じに染まって嬉しかった記憶(・・*)
あどけない顔で眠る東方島国の男の娘。無邪気に振る舞ってるようで、抑圧されてるのかも?
実はこの子もドール化しようか迷っておりました(…) でもやっぱり、ストーリーを形にした方がいいよねって。そうして描かれたのが『GLIDE』ですん。

ここ最近じわじわ湿度が上がってて(雨のせいかな)、日中の暑さも合わさり体力奪われますね。
アイスの消費が激しいです( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
隣県で作られてる?梨アイスってのが美味しいんですよ。マイブームかも。
シャーベットみたく梨が全面主張してるのではなく、メインはクリームのまろやかさ。そこにほのかな梨の風味と優しい甘さが加わってて、僕好みなんですよね。

そういえば去年のしょみまでは、シィラに梨シャーベット持たせましたっけ。彼女は優しい味よりはっきりした濃い味の方が好き(笑) どこぞのドカ食いOLのような食事も出来るでしょう(やめろ)
ぼちぼち今年の暑中お見舞いについても、考えといた方がいいかな。和風の女の子たちでキャッキャウフフさせたいと目論んでおりまーす! 女子成分をもっと摂取!!したい!!!

ついったのいいね欄が見れなくなったのが、ひそかにショックな上月でした。
マイナー作品を愛好する者にとっては、あそこからジャンル者を探すのが常、だった、の、で(くっ) もう呟くことのない、だけど素敵なご趣味の方の”好き”を浴びるのも至福だったので……。
まあキモいのは重々承知です。いいねしやすくなったと、ポジティブに考えましょう(´ワ`。)
あそこは僕らのサマータイムレコードだったんや←?????

14日にはめいっぱいの拍手、舞い上がってしまうほど嬉しいですっっっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
共感して頂けたのかな?と勝手な夢想をしながら、多幸感を噛み締めておりますvV
日記だいぶ空いてしまったので、もうちょっと頑張りたい。報いたいですー…!

黒色夜想曲

左足の小指をタンスの角にぶつけて、盛大に負傷し、歩くとちょと辛い最近です。
あれ、こんなこと前にもあったよね…? あの時と同じように膨らむほど腫れて、青紫になりましたですよ。
ドールの換気って名目で少し開けておいてドジるパターンがほとんどですが、今回のは普通にしっかり閉めずにいてやらかした気がする。何にしてもアホである\(^o^)/
近年の怪我こんなんばかりなんですから。ぼんやりし過ぎないよう、気を付けないとですね。

去年から「楽しみ」と申していた漫画の続編が本になって、インプット作業が順調です(原稿やれ)
いや休憩中にしか読んでないよ!?(@□@;) 代わりにゲームの方はここ5日ぐらい手をつけてないですし。
漫画が上手い人、憧れますねぇ。絵の上手さにもそりゃあ心惹かれるけども、やっぱりストーリーやキャラの関係性、世界観が心に残って「沼った」ってなりますから僕は。
繊細に描かれた美麗キャラ……が意外と脳筋だったり、キレやすかったりしてテンション上がっております(えっ) 中二心に火がつくZE。

中二といえば過去に、「シィラは夜に活動する時、黒い全身鎧を着てる」って設定あったなって思い出したりもして。今はなかったことになってます文字通り黒歴史です。
フルアーマーの下が美人とか、女の子がゴツい武器持ってるのとか、みんな好きじゃないですか(主語がデカい) そういう意味では本当にターミネーター的存在でした。より兵器らしかったと言うべきか。
中二ロマン、上月キャラですと彼女に集約してるかもですね(笑)

ってなこと考えながら、原稿進めておりますよ!
とあるキャラの髪ベタに難航しております。。めんどくさがらずアナログで全部やっておくべきでしたでしょうか(・・;)
画面の黒率が上がると達成感があって、ベタ自体は好きなのですが。

最近ずっと聞いてるでび様の新曲。きゃわきゃわマスコットな感じでなく結構低めに歌ってて、最初戸惑ったのですが、韻を踏む小気味良さや邪悪な表情の虜になってしまいました(///ノノ)
そういえば悪魔なんだよなって。。でび様のどこが好きって、愛くるしいビジュアルと声に反した頭キレキレなところなのでね。
人狼やマーダーミステリーで鋭い考察してるの凄いなと思います。高田村のしん様やふじみやくんと絡んでるの良かったなぁ。

昨日拍手押して下さった方、ありがとうありがとうですっ!!!><////////
新しい絵が少なくて、日記ばかりになってしまってる自覚があるので、ほんと嬉しい。
今月中に何とか仕上げて、サイトを更新するのが目標です……!

不可視の靄色


今年も今年とて、友人の誕生日プレゼントを発送して参りました。いや友人だと思ってるの、僕だけかもしれないんですけどね!?(@▽@///;)←根暗
一方的な片想いストーカーには定評のある上月です。プロフィールに”ヤンデレ”って書いてるくらいだしな!
でも最早ヤンデレの定義がよくわからないです。そっと想い続けるので、みんな幸せになれ。。
二次元の萌え属性であって、現実に適用するものではないですしね(身も蓋もない)


よその子描いたりもしたわよ!(`v´)ノ こちらは水属性の病弱なお嬢さん。
アルシュ(水彩紙)に顔彩で描きました。長髪+エルフ耳、かつさり気なくカラフルな宝石つけてて好きな要素いっぱい詰まってるZE。
設定資料によると「靄色(もやいろ)の髪と瞳」だそうで……もやってどんな色だろう、曇った灰青~スモーキーホワイトみたいな…? でも参考イラストだと水色がかった白っぽい!ってうにうにしておりました(笑) 創作あるある。解釈の幅が分かれる誌的な表現しちゃうよね。

バースデーカードや便せん類も爽やかな寒色系でまとめましたし、涼しい気持ちになって頂けたら嬉しいな。
ここ最近、また一段と暑くなりましたしね!? 日中外出する場合、UVカットと制汗剤必須ですわ。もう立派な真夏です(-へ-;)
季節の変わり目に弱い僕は、さっそくバテてしまいましたよ(貧弱ゥ!) そろそろ氷枕とアイスの出番だね。朝夕の風が爽やかなのが救いだと思っておこう。湿度増したら本当の終わりよ。
皆様もどうかいのちだいじに。水分しっかり取って、油断せずお過ごし下さいませね!

そういえば今日はネルディアの誕生日でもありますね。おめでとう~*
本人に誕生日という概念があるかどうか怪しいですが、ツヴィが知ったら全力でお祝いしてくれそうです(´v`) 普通の子だからね。
ちょっとしたアクセサリーやお菓子をプレゼントするんですかね。木彫りのお守りとか、評判の名物スイーツとか? 旅の途中ならではの特別なイベントになりそう。
『まおーさまよ!』の続きも忘れておりませんよっ。事件の調査編の流れはバッチリ考えてありますとも。ひとまず原稿を終わらせるまで、もうちょい待ってね……!

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新記事

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]