忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

たまゆらに

ご紹介させて下さい!

SKIMAさんで超絶ハイクオリティな幽霊のゆっこ(仮名)描いて頂きました! 色が…ある頃の…!!
描いて下さったのはkotoko様です。上手いうえにスピーディー、更に何かと親切で、始終助けられっ放しでした。
落ち着いたシックな色味だとか繊細な描き込みだとか、どこを取ってもふつくしい(´`///)
「ガーターベルトと網タイツ部分入れて頂けると嬉しいです」なんて、変態的なリクエストにもお答え頂けて感謝が尽きません。
桜姫・鬼無里響音ちゃんと似て異なる…すらっと長身かつ地に足着いて冷めた感じもバッチリ表現されていて。そうそうこんなイメージなんですセレリアに対するエルシィラですから!(?)

kotoko様の手で描かれた拙宅の美少女を拝見すると…心が洗われます…ご褒美…至福…。
さっそくSkypeのアイコンに使わせて頂いてます。嬉しみ。
上月の作業進捗は…姉妹の絵がペン入れ段階、あと中華フェア合わせで作りたいグッズを構想して描きだしたところ、ですかね。
まおーさまよ!も描いてるので、次の記事で公開したいなぁ。おそい(確信)
明日からまた雨が降り、デバフかかりますのにー!><。

***

土曜は運動不足解消も兼ねてポップンプレイしてました(殴)
サケビノミドリを割と安定してクリア出来るようになった他、エンカリミックスやTRUTH behind uも新規クリアしましたよー。

あとたまゆらも。地力が落ちたのか、スコアはそんな伸びませんでしたけど、クリアはまた別。
47も大体半分ぐらい?埋まってきたと思うので、そろそろ48一つくらい正規クリア…したいな…。


ネタと面白半分でニエンテ(49レベル)に手を出したらひっっっどいことになりました(笑)
ノーツ数 is 何。約2分半で1800個ポップくん落ちてくるのこの曲…?
終盤まで体力もたない。デキンテ。でもB評価でよかったー。

20日、21日と幸せの拍手、感謝感激でお受け取りさせて頂いておりますー!!(*≧▽≦*)
そのご厚意に応えたい。わきわきわき←ハグしようとする行き場のない手


PR

幸せのお月様色


描き途中ロード&ベリル姉妹。炎と氷、動と静、黒い羽と白い羽で対極っぽく。
チャームポイントはロード姉さんの腋です←
カプリチオも軽く一段落ついたことですし、その記念に(いや全然終わってないよ)
MYDOOさんで来月のフェアの情報が出ていて、めちゃめちゃ可愛かったんですもの!これは作らねばって思ったんですものー!(*`□´)

チャイナフェアの豪華さ、細かな装飾の可愛さにすっかりやられてます(笑)
赤×金で華やかかつ王道な感じも、姉妹というか翼天組に合ってると思うんだ。
スノーフリウ組を始めとした上月キャラが寒色×銀っぽいだけにね。

雨に負けたくない、自分の機嫌は自分で取りたいってことで、この間はバナナとクリームチーズのホットケーキ作ってましたよ。
ぶち込んで混ぜるだけでOKってレシピだったので、「???バナナはどれだけ細かくすればいいの…」ってなったものの、気持ち潰しておく程度でいいっぽい。


もちもちホットケーキミックスの素を使ったので、もちもち食感+バナナのしっとり感と際立った甘さがいいアクセントになり、クリームチーズのさっぱり風味も加わってすごく美味しかったです(^ワ^)
1枚はバター、もう1枚ははちみつで頂きまして。どちらも相性抜群でしたよ!
甘いもので人は簡単に幸せになれる…SUKI…甘党バンザイ。

タイミング悪いのか運が悪いのか、有償依頼なかなか引き受けて貰えてなかったのですけれど、ようやく引き受けて下さる方に出会えてハッピー。
こうして元気に活動出来るのは、いらして下さる方々の存在も大きいです!><*
17日には胸いっぱいになる拍手、心よりお礼申し上げます。*° 。*:゜☆
解析画面確認してバーがあると、情緒がめきょめきょになります幸福感で。へへ。


自由気ままなやつら

サイト更新させて頂きました。
エピローグ的なジェイドさん視点の終幕をつけて、カプリチオ本編はおしまい!! だけどまだ後日談やおまけがちょいちょいつく予定です。
書ききってない部分、中途半端に終わってしまったところはありますからね。

カプリチオ。物語を引っ張ってく主役はロード姉さん&ベリルさんですけども、ストーリーの中心にいるのはジェイドさんだと思っています。3人の物語。
姉妹の中にいる兄弟は”もう1人の自分”であり、かつて兄弟とジェイドさんで失敗してしまった事を、姉妹とジェイドさんを通してやり直すというか…そういう内容です。
ラピスラズリは事態をひっかき回すトリックスター。あと悪役でラスボスのあの人がいる感じ。
悪役寄り2人のがっつりした掘り下げは、また次の物語で。

ジェイドさんパートの最後の文章は、ロード姉さんが旅に出て間もない頃の物語『ミッシング・リンク2』(Storyの”月入りすとーりぃ”にあります)とリンクしてたりします。

”かつて超大型の魔物を倒したり戦争を調停したりして、英雄となった旅人がいたらしい。
彼は、高ランクの冒険者なら当たり前に持っていた免許を持たず、出身すら定かではなかった。名前もはっきりとは残されていない。
それでいて法術の腕前は一級で、ただの法術士をはるかに超えていたらしい。
どこの国にも縛られず、颯爽と現れて人を助ける実力者。純粋にカッコいいと思った。”

ってのがミッシング・リンク2で触れられてて、

”握手を交わし、ひとまず別れる。カプリチオを名乗る、自由気ままな彼女たちと。
──そういえば過去、私もそう呼ばれていたことがあった。
多くを傷つけた分、多くを助けねばと駆られて、魔物退治や戦争の調停をしていた。
名乗れるほど立派な者ではない。出身も明かせない。免許を取る時間も惜しいまま動き回っていた私を、いつしか誰かが『カプリチオ』と──”

ってのがジェイドさんの独白部分ですね。

そう、ジェイドさんもカプリチオ(現在は免許取ってるでしょうけど)。姉妹もカプリチオ。
形式に縛られず、自分勝手で気まぐれに音を出して、でも不思議と纏まってめでたしめでたし。
そんな奇想曲みたいな物語をイメージしてたようです。姫路さんが。
…執筆は上月六でお送りしました。自我の強さを!うまく表せない!ってうんうん言いながら書いたのでちゃんと終わらせられて良かった。。キャラへの愛着は人一倍です(`・ω・´)←

15日にはパチパチ連打、本当にありがとうございます…!!
ご厚意を頂けて嬉しい(´v`///) 大事にして、明日からの曇天も乗り越えたく。


じごじと

雨でダウンしてたら、サイトも以前の常連さんが疎らに来る状態に戻り始めてて…作中の喫茶店・月入りミルクティーとおんなじ!←
2月~今月上旬は天国でした。「見て頂けてるー!」って舞い上がってしまったし、出来るだけ絵を上げたいと思うようになって。改めてお礼申し上げたい( ˘ω˘ )
変わらず、マイペースでも着実にやって参りますとも。うむ。


日中だいぶ暑くなりましたね…。猛暑というより、蒸し暑い。
初旬に大きな花が咲いた百合もそろそろ終わり頃かなーと、以前に撮ったやつをうpしてみたり。猫も犬も好きだけど、「何派?」って聞かれたら植物派って答える上月ですよ(・ω・*)ノ
大ぶりで香りがいいし、看板娘・レノンさんのイメージフラワーだしで、百合はかなり好きな花。
愛用の香水も百合系だったような。確か。

植物の百合に限らず、キャラクターの百合妄想も盛んな最近。イケメン女子と女の子らしい女の子で疑似カップル・夫婦やってるの好き(ロード姉さん×レノンさん、シィラ×レノンさん)だし、女性特有の湿度?執着強度?で「あなたの痛み・苦しみは私だけがわかってる」するのも好きですよ。
ノンケだけどすがれるなら同性にも堕ちてしまう危ういメルフィーナと、激情を秘めたモノクロ幽霊ゆっこちゃんがアツいので、また絵にしたいですね。


土日はマスキングテープやコピック、シールで女体描いてましたわよ。
露出度高いのは水着だから…(震え声) ビキニだから恥ずかしくないもん! これだけ暑いと露出度も上げたくなるってものですよ(´`;)
たまに思いっきりドスケベ方向に振り切りたくなる。女タラシキャラも多いですし、きっと猥談にはことかかないかと。そういえば前に好きな胸の大きさ談義とかやらせたなぁ…月入り男性陣で。
シンクローアは控え目なのを育てたいタイプで、諒詠さんは「大きさでなく感度が大事」だったような。

…失礼しました。煩悩がひどいネ!
何かと煮詰まってるから、がっつり気分転換してからやることやりますん(´ω`)ノシ

きっとあるでしょう。

雨のダメージが…続いております…。ああでも、創作ブログの方でカプリチオは更新しましたとも。
アツい展開にしたかったので、結構感情入れちゃってます。ベリルさん視点ならもう少し端的な地の文になるはずですが…。根っこは強情なお姉ちゃんガチ勢だからいいよね(えぇえ)
最後まで書き上げてサイト更新するぞー、おー!


はめふらの紅茶職人生徒会長落書き。息抜きに。
後輩キャラみたいなビジュアルしておいて、先輩でハイスペック優等生とか色々ずるい。
手の大きさや声がちゃんと男性らしいのも良き良き。現時点でも苦労人オーラが端々から出ていて、まあ社畜になっちゃうんだろうなぁと思いますけど…10話と最終話は彼の魅せ回ですからね。いっとうハジけてる様をワクワク見守りたく!

最近の嗜好を振り返って、自分は赤髪と黒髪が好きなのだろうかって考えます(笑)
ハマるキャラに多いような…でも更にグッとくるのがイメージカラーが紫・緑のキャラなので、そうでもないな。うん、偶然偶然。
というか自キャラで紫・緑を使いがちで、赤・黒は姫路さんの担当なんですよね。。上月キャラの赤は、純粋な真っ赤よりも暗い赤~赤茶っぽい感じ。
意外と青目が少ないので、機会があったら(何の?)意識的に使いたいなぁとか。

俺…この戦い(カプリチオ執筆)が終わったら、またSKIMAさんで自キャラを描いて貰うんだ…。
メッセージだけ先に送っとこうとしたら、通信エラーになってクリエイターさんに届いてない疑惑。でもトピックは立ってるみたいなんですよね。どういうことなの(・ω・`)
雪見だいふくレモンチーズケーキ味を食べながら待つしかない←ピンポイントだね!?

12日、そして先ほどはあたたかな気持ちになれる拍手、いっぱいいっぱい感謝です*
13日にメール下さった方にも今一度深くお礼申し上げたい…!
雨のデバフに打ち勝ってでも更新したい!って癒しを頂いております></////


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 14 15
17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]