忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

出現! 妖怪猫叉


ではなく、魔女・リジー。マグアイノ家のお屋敷に襲い掛かって、まるで怪獣映画です。
体から変な植物も生えて、いよいよ人外っぽい。髪の裏側の色も変えてみました。
沙耶の唄みたくおぞまし美しい感じにしたいのですが、そこまで描き込めるか分かりません…。

グッズ原稿ようやくベタ塗りまで行きました。
土曜までに脱稿出来るのこれ…って危機感持ち始めておりますよ(`・ω・´;)
やっぱりね、キャラ数多いととにかく時間と手間がかかる。
次ここ描いて、ここの細部は…あー後回しでいいや!とかやってる内に、手順がごちゃ混ぜになってくるんですね。
実は裏面にもう4人ほど加えて合計9人にする予定なので、マジであと4日で仕上げられるのか不安なのです。集合絵が描ける絵師さんほんと凄い!

焦ってる時こそ休憩をちゃんと取らなくては。。
メールやコメント下さったりお話しに付き合って下さった方々には感謝しております( ˘ω˘)
色々とお返事遅れててすみませ…全て大事に目を通しておりますとも!
11日に拍手下さった方にも深く深く感謝を。今月入ってから少し寂しかったので、励まされました。
今週後半~週明けにかけてまた雨が降るんですよねー…。
それまでにやれるだけのことをやりたい←この人なにと戦ってんの?←

***

秋アニメ始まっておりますね。
リアルタイムで見てるものはありませんが、公式で見逃し配信してる半妖の夜叉姫やニコニコで配信してるひぐらしのなく頃に業をマイペースに視聴しております。
ネット配信は作業中に流せるから良いなぁ。どちらも過去作があるので、懐かしい気持ちに浸れて、あまり考えずに「好き!」って言える。
いやどちらも割と殺伐としてて、考察要素も多いんですけど。和の怖めな雰囲気好きなので。。

本編だけじゃなく、人の感想見るのが楽しいのもありますね。
考察はもちろん、過去作との対比も…ファンの目の付け所には感嘆しますw
ひぐらしの意味深なカットに反応して、古のうみねこファンが目覚めてるの見るとテンション上がります。個人的にはうみねこのが好きなんだ(゜▽、゜)
現行のアニメには絡んで欲しくないですが、匂わせてくれるだけで嬉しい。オタクなので軽率に妄想しちゃいますよ!


BGMが好きなのも大きい。コミケでCD買った中で、この曲がかなり気に入っていて、作業中にも度々流しております。しっとりした雰囲気の曲もすこすこのすこ。

PR

台風一過…

長い雨でした。。低気圧ですんごいデバフかかってましたけれど、後半はだんだんヤケになってきたような。何にしろ大きな被害が出ずにUターンしてくれて良かったです。
近年の台風ほんっと油断出来ませんからね! 台風に限らず、自然は恐ろしい。
寒さもひとまず落ち着き、また七分袖に戻して作業しております。
寒暖差アレルギーに気を付けて、臨機応変に衣替えしたいところ(-ω- )


最近らくがき絵が多いのは、グッズ原稿の方やってるから。ようやくラフが出来そうですん。
表原稿の時点で5人+背景や小物も細かく描いたので、作画コストががが。
↑こちらは『今宵、血蝕と殉血』の探偵ギルバートさんと魔女っ子ベスティアリ。今宵ではホームズ&マクベス名義でしたっけ確か(適当な偽名)
ハロウィンとミステリーテイストは相性いい気がします。多分。

サイトも更新させて頂きました。絵チャツールやPixivスケッチで描いたログと4コマまとめ。
今時絵チャって古いのでしょうか…? よくわからない。
タカミンさんに人がおりますし、小規模でも楽しめたらいんですけど。
ついでに『月灯り、雪ナミダ』のFlashタイトルも下げましたり。ブラウザがしきりに「Flash Player今年いっぱいで使えなくなるで」って警告してくるんですもの(´・ω・`)
最初期と同じ、文字タイトルにしました。月灯り、雪ナミダ!(月白色)

年々愛用してたものが失われていく…。そういう悩みで初週は落ち込み、荒れてたんですよね。
とりあえず甘いもので気分回復させよう!ってことで、スタバの新作・大学芋フラペチーノを飲んで参りました(≧▽≦)
噂に違わずさつまいもが強い強い。大学芋の乱切りをそのまま入れてるらしく、カリカリ&ほくほくどちらも味わえました*
スイートポテト風シロップでデザート感もありましたし、秋の甘味って感じで美味しかったですよ。

今週も頑張るぞい!

もう恋しや。

スノーフリウ王国が(突然架空の国名をつぶやくマン)
一気に寒くなりましたね…。冬、とまではいかないですけど、すでに晩秋の気候。
あったかい恰好したくなり、こないだ買った明るい茶色の長袖服さっそく着ております。
雨が酷くて、絶賛パフォーマンス低下中…。この後更に台風も来るんですものね。
どうか大きな被害が出ませんように(>人<;)皆様もご体調、お気をつけ下さいませ。


ゴチャゴチャしたラフのような何かは描いておりました。リン(&ちっさいルオリア)と諜報員の子。さっそくスノーフリウのキャラだよー。
リンちゃんの爆乳スレスレな巨乳描くの好きです(`・ω・´)
4人娘やメルねぇ、エリザベスといったよく描く女の子キャラはバストサイズ控えめなこと多くて…シィラさんはあくまで”脱いだらすごい”ですし。たまにがっつり描きたくなりますふくよかなお胸!

逆に中性的な少年っぽい女の子も性癖なので、諜報員ちゃんにはそこら詰め込んでおりますw
華奢で身長低めなところもリンちゃんとは真逆。というかリンちゃんがデカすぎるだけなんですが。
ルオリア含めそれぞれ『普通の女の子(男の子)』から逸脱してて、でもその凸凹が個性になってる感じですよ!

***

今月初週は、元気にポップンしておりました。

9月28日がポップン1稼働日&MZD(ポップン世界の神様)の誕生日だったので、彼を使ってみましたよ。
サングラス+ノリノリDJ風のフランクな性格に反した、時折見せる神秘性や威厳にギャップ萌え*
新曲も順調に解禁して、腕前は46レベルを初見でギリギリクリアする程度。
やっぱりおしぼりの質が…手がつっかかるつっかかる><。
こうなったら自分でおしぼり作って持参していくしかないですね。ちょっぴりアルコールも混ぜて、コロナ対策もしつつ!

きぶんはシンデレラ


セレブと話しちゃった!キャーッ!って感じ(ミーハー)
つびの”お貴族様”呼びは元・村娘なのでついかしこまってるだけです。

☽*つきあかり*☽


夜の上に横たわってる感じにしたかったのですが、コンクリートとマンホールに見えなくもないな。
『月灯り、雪ナミダ』のリリア(=レノンさん)。お世話になってるアリさんから頂いたイラストより、お洋服デザインお借りさせて頂いております。その節はありがとうございました( ˘ω˘)
月といったら欠かせない、当サイトの看板娘ですからね!
我が家の創作世界では、青く光る月と赤黒い月の二つがあったりします(↑これは蒼月の方)
そういえばはからずも昨日(10月4日)は『天使の日』だったようで。シンクローアも天使に入る…の、かなぁ…。

今月朔日は、たっぷり1時間以上かけてお月見いたしました。
夜に家の周り散歩するの好きでして。この時期がいっとう過ごしやすい。冬は寒いですもの。
暗くなり始めた18時頃には、もう東の低い空に満月が見えていて。夕方に近いからか、大きく赤みがかっておりました。金色っぽいっていうのかな。
大きく見えるのはムーン・イリュージョンという現象だそうですよ。


写真撮ってみましたが、謎の光体にしか見えない(´・ω・`)  でも色は何となく分かるかなって。
実際はウサギが餅をつく?薬をまぜる?模様もバッチリ見えましたとも。
夕方こういう風だった月が、だんだん色を失って、

白く光るようになっていくのがとても神秘的でした。やはり真っ暗な方が光は映えますね。
うろうろ歩き回って夢想もして、気づいたら5000歩近く歩いてましたよ。
運動は嫌いですが、空想しながら歩くのは好きです。とりとめないことを考えたり、新しいアイデア出しをしたり。

前回は情緒不安定で失礼しました。
日曜はお世話になってる方々にウザ絡みして、甘えてしまった気がする…反省。
出来るだけ煩わせたくないし、ご迷惑もおかけしたくない。。それでも自分を粗末にするのはダメだって教わりましたので、上手く折り合いを付けなければ。
月末に注文したピンクゴールドのチェーンだとか、ひそかに憧れてる絵師さんの原画&ポストカードだとかが届いて、今はだいぶ調子いいですw
”自分が”選んだものって、だいぶ自己肯定感が取り戻せる。

お優しい方々に、少しずつお返ししていきたいですねぇ(´ω`)

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 14 15
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]