忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

はっるアッニメ~

先月19日賞味期限だった生クリーム(未開封)が、全く劣化してなくて驚いた上月です。こんにちは。…うせやろ…?(・□・;)
たらこクリームパスタにして頂きました。今月作った料理の中では、一番美味しく出来た気がする!
食べ過ぎると痛風になるって聞きますけど、たまーにならいいよね。うまうまv
そして藤とつつじが見頃です。思ってた以上に甘い香りするなぁ。
母校の近くでは八重桜の木を見つけておったまげました。結構普通に自生してる。お、響音様…。

***

春アニメ始まってますね! 僕は今のところフルバFinalシーズンを追いかけつつ、ヘタリアや転スラ日記を気まぐれに視聴してますん。
一番楽しみなのはやっぱりフルバです。終盤に向けて闇深だったりドロドロだったりの要素が増えて、目を輝かせてるよ(←
極端な残酷さはないけど、じっとり湿度高くなるの、少女漫画ならではだよなぁ。スパッといかない分、少年漫画よりエゲつない時ある。

とりあえず依鈴ちゃんが救われるシーンと、呉慊と、成長し大人になるメインキャラの変化に注目したいですねっ。
演出や雰囲気作り素敵なので、毎週見入ってますよ。…たまに暴力シーンの動きがダイナミックすぎて、(゜Д゜)ってなりますが(笑)

ヘタリアは3分アニメで気楽に見れるモルカー枠(?)
いやモルカーロス地味に起こしてるので、肩の力抜いて「ふふっ」て見れるアニメは貴重なのです。
みんな愉快で面白いねって見守りつつも、メリカとイギリスのやり取りに反応してしまう←倉庫掃除刺さった人
あと北諸組が地味に好きなので、お当番回あるといいなと。カナちゃんは2話から登場してくれて嬉しかった。「カナダだよ!」

転スラ日記は原作の漫画が好きだったので見てみましたけど、本編追いかけるの挫折しちゃってるんですよね。登場人物多すぎて(´・ω・`)それでもわかるかな…?
ファンタジー世界の異種族スローライフ好みですし、気負わずまったり視聴したいですな~。

雨及び低気圧で脳が溶けてるので、変なこと言ってたらすみません;;
それでも止まない雨はない。止むまでの辛抱だ…っ!><


PR

ちょっと落ち着いた

お祝いして下さった方々に、一通りお礼…出来たかな?
あと有償依頼でマグアイノ邸の風景画を描いて頂き、テンション爆上がりした1週間でした。
キャラの住んでる家とか間取りとか考えるの、面倒臭さがありながらも、めっちゃ楽しいんですよね。。この部屋のここでイベントがあったとか、これが後々重要アイテムになるとか。
推しが生活する場所、萌えない!? 旅人キャラも多い我が家なので、生活感に萌えを見出してしまうのかも。
あとおそらくミステリーの影響。事件が起こる館の部屋割りとか絶対凝っちゃう。


こちらはお世話になってるアリさんに描いて頂いたSD魅莢様と、友人から頂いたゲンガーのストラップ(゜▽゜*)かわいいかわいい♪
素晴らしいものを送って下さった方々、ほんっとありがとうございます(拝み拝み)
来たる6月の友人の誕生日にと、文房具屋さんで緑のハサミ買おうとして、さすがに思い留まりました。貰っても困るでしょ…。
センスも女子力もないので、どういうもの送ればいいか悩んじゃうね!!


そしてこちらは、前回お話ししたみ~さんより頂いたプリントクッキーですん。多謝!
こういうタイプのキャラグッズもあるのか…!って目から鱗でしたし、とっても美味しかった。もちろんいっとう好きなネズミさんから頂きました(←
これまた頂き物のお紅茶&カップを添えて。素敵なティータイムを過ごせましたよ* 拙宅の鬼兄弟が食べ物になる日が来るとは(・□・*)
他にも精力的にグッズを作ってらして、憧れております。自分の絵で切手作るのとかも楽しそう。。
創作の幅が広がりますねっ!

最近ちょっと寒いですね…? 朝夕冷えるようになりました(´`;)
むしろ今までのが例年より格段にあたたかかったんですけど。気温差が激しいと体調を崩しそう。
もっぱらの悩みは体重増えたことです(体調?) ご飯モリモリ食べてるからだね!
1キロでいいから減らしたい……地道に運動するっきゃないかなぁ。
春といったら睡魔にやられるイメージでしたが、食欲もやばいです。抑えないと。

色を混ぜる(゜v゜)

地元の桜は見頃を終えて、ほぼ葉桜になりました。たまにハラリと花びら散るのが風情あって良き。
代わりに(?)藤棚やツツジが開花してますね。近年藤が好きです(´ω`*)
というか枝垂れの花が好きなんだ。花が降ってくるみたいなの。
気温も例年より高くて、少し早い衣替えを始めてます。さすがにもうセーターはいらんでしょ。
不安定だから油断は出来ませんけどね。気温差で体調崩さないようにしなきゃ。

最近はお世話になった方にメッセージ送ったり、お誕生日イラスト描いたりしてました。

こちらは【Galleria-mii.】のみ~さんのオリキャラさん。ドキッ☆美青年ばかりの♂ケモファミリー! 運転手のネズミさんです。隣にちょっぴりセンシティブな主人のヌーさんも描きました。
Q.上月さん、眼鏡萌え? A.うん……。あと主人をぞんざいに扱う従者キャラが好き。
「厳しいのは貴方のため。いざという時は献身的なツンデレ従者」でも「ナチュラルにひどい。ビジネスライクなサバサバ従者」でも「いつ裏切るかわからん。油断ならない元・敵の従者」でも。捻くれ従者はなんでも美味しく頂けます。忠誠心高い従者も好きですけどね! 主従、いいよね(しみじみ)

目がまだ微妙に重いので、コピック(アナログ)で描きました。
色鉛筆と同じく、色を混ぜれると初めて気づいて衝撃を受けましたよ。ずっとベース1色影1色のアニメ調で描いてた…!(゜□゜) 道理でいつも彩度高すぎでチカチカしてた訳です。薄いグレイかけられたんかい…。
青い服にあえて照り返しで緑混ぜたり紫混ぜたり、とかも出来そうだなぁ。奥が深い。
デジタル主流になる前は、コピック激うま同人作家さんいっぱいいましたものね。

あと家族の検査でゴタゴタしてたり。先月に病院でクラスター起こってたので、受け付けてるのかわからなかったんですよね。。でも何とか済ませて参りました。念入りに消毒したけど、どうだろう。
帰りにずっと気になってたバナナンアーモンドフラペチーノも飲めまして(´ω`///)
スタバでバナナメインって何気に初めてでは…? ゴロッとジューシーな果肉とアーモンドミルクを新鮮に感じました。
フラペーノが美味しい季節になりましたねぇ。MP回復して頑張るぞい!


心機一転

サイト更新しました。思えば1月から止まってたのですね……原稿期間中だったからね!
ひとまず4コマを区切りのいいところまで。つきましては掲載ページの説明「コメディ時々シリアス」を「コメディ&シリアス」に変えました(笑)
ギャグだけでやってくセンスがないんです。どうしても事件を考えちゃう。
王道ファンタジーをベースに、様々な波乱に巻き込まれる聖女+仲間たちを見守ってやって下さい!

今月中にTOP絵も更新出来たらいいな。先月に診断メーカーさんで出た、ジェイドさんとネルディアの「言の葉の国」お題を描きたいんですよね。
ストーリーでも絵でも、うまくキャラの魅力を表したい…悩ましい…。
一枚絵だと美しく魅せる技巧やセンスが求められますけど、漫画だと歪んだ表情やスピード感も大事なんですよね。必要な技術が違う。
どちらもなくて、中途半端なまま突き進んでる上月です(笑) うなー!!

今月休んだら、また夏に向けて本を作ろうと思ってます。
その期間、更新出来るか分からないですけれど、落書きや小ネタはちょいちょい投下したい所存。
というか今年は母の日&父の日でなんか描きたいのん。。
王道なイベントは結構楽しみましたので、堅実な日をお祝いしたいのだ(・ω・´)


ノートのらくがき。ジグルド&メルフィーナ。
姫路さんからこの2人のリクエスト頂いてましたので描きました。わかりにくいけど鎌を渡してます。
「必要なんでしょ?」「えぇ……」みたいな謎やりとり。


ツンデレゆっこちゃん。ぽこぽこ怒ってる。巨乳描くの楽しいね。
いっぱいお世話になってるのに、不甲斐ない作者でごめんね……(´・ω・`)

そういえば今日はベスティアリの誕生日でした。年度で一番早い!でもちっちゃい子。
7才の平均身長を調べ、その辺りで決めたので、ガチロリサイズです(真顔)
エログロありの世界観なのに、4才や7才、10~13才が普通にいる。すごい!!←

3、4、5日にはめいっぱいの拍手、ありがとうございましたっ!!(≧▽≦///)
数か月分を一気に頂けた心地で、嬉しすぎる……。いらして下さる方々にも感謝が尽きません。
元気に繋がっております! 拙作をご覧下さり本当ありがとうございます…っ。


空が多様だからこそ、旅もまた楽し


月一アナログイラスト。4月は異国風の少年です。黒人寄り、に、したかった。
青年ではなく14、5歳ぐらいの少年!! 主人公っぽい感じ!! 当然のごとく姫路さんのキャラですん(`・ω・´)←正統派作れないマン上月
小説・『コワレイト』でこのり皇女と一緒にちょろっと登場し、”黄昏(たそがれ)”と呼ばれてた男の子ですよ。名前の通り、夕焼けみたいな赤茶髪に、空の色を映した瞳。
旅の法師?退魔師で、人情にアツい善良な性格。流行病を何とかすべく動くこのりーに、無償で手を貸すぐらいにはお人好し。純粋な正義っ子も必要なのです!

モチーフは『春雷』。近年、春でも油断できない風雨に見舞われておりますからね…。
これまでの4月のアナログイラストは、桜やイースターであたたかな感じでしたから、思い切って雰囲気変えてみました。
でも春なだけあって、空も紫みが強くて綺麗なんですよ。おっかないけど美しい自然…。
週末はまた雨が降るみたいですね。大きな被害が出ないといいなぁ。

ここ数日はPCつけず、アナログイラストもそもそ描いたり、ルーズリーフにメッセージの下書き書いたりしてました。お目々を大事に。。
といっても割といつものことですので、2,3日休めば普段のペースを取り戻せるはず。
色々遅れていて申し訳ない(´`;) もうちょっと待ってて下さいねー!

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]