忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

信心深い子・モニカ


聖女として敬われるの、もしかしなくても初めて。
序盤から魔王に遊ばれるわ、祭司長・副祭司長(先生)からも軽んじられるわで、聖女らしい扱い受けたことないもんね(´・ω・`)

PR

ホログラム

この間頂いたインク案(3パターン)の内、好きな色が決まったので注文しました。
すげー悩んだ(・・;) 色って拘ろうとすると、ほんと細かいところまで拘っちゃう。
手持ちのボールペンとの色被りはないかとか、アナログだとこういう印象だけどスキャンすると変わるんじゃないかとか、キャラのイメージにより近いのはどちらとか。
好きな色って直感に左右されると思うのですよ。でも僕は自分の感覚を信用してない、頭でっかちタイプなので、無駄に時間がかかる。
単純に言葉にするなら「紫と緑が好き」だけど、全体の調和とか季節感とか、考えだすとほんと長いよ。

「オプションで万年筆もつけられます」ってオシャレなガラス製のペンも並んでたものの、一本1万5千超えだったので諦めました。たっかい><
万年筆用のインクだろうと、つけペンでどうにか描けるんですよ。現在漫画や水彩絵の線画に使ってる黒インクも万年筆用だし。
横に「我が社の万年筆以外に使わないでください」って書いてあるけど(…)
…文房具屋さんで店員さんに聞いたらおススメされたんですもの。僕は悪くない←なんか最悪なこと言っとる

名紡ぎ企画の本も近い内に来るみたいなので楽しみですvV 憧れのイラスト本~♪
そういう楽しみを大事にしながら、低気圧を乗り越えたいです(´・・`)
あとアイスが美味しい季節になりましたよね!
雪見だいふくミルクプリン味に感銘を受けたり、おつかレモンヨーグルト味っていう棒アイスに「世知辛いな…」ってしみじみしたりしてます。中のレモンチップたまらなく美味しい。

MYDOOさんでも季節を先取りして(?)、ブライダルフェアをやってるようで。「ウエディング、いいよね…」と思ったので、らくがきしました。

スノーフリウの口なし諜報員・ピアニーちゃん。先月のマステアートキルシュさんと、微妙に色合いが対です。
お相手はおりません。ヌイグルミでもいいかな。ウエディングドレスを着て結婚式をやるって行為自体に憧れがある子なので、ルオリアが叶えたよ!
人生に一度は着てみたさありますよね。ウエディングドレス。デザイン考えるのもとても楽しかった(´∀`*)

16日には色んな方から拍手頂けて、ハッピーになれました誠にありがとうございます…!!*
皆さんにゃんこ好きなのですね! 癒されますもんね……/////// 今度彼らに会ったら伝えておきますb(えぇえ)


ニャンニャンがいっぱい!

ちょっと凹むことがあってしょんぼりしてました。しょんぼりというか、「あー…」みたいな。
そんな一大事ではないです。気力や時間は創作に割くぞ!!
とりま表紙かけたー(゜∀゜///)想像以上に時間かかりました。さぁ、次はネームだ…。
ド早い梅雨入り始まってて、しばらく曇天が続くらしいと知り、げんなりしてる最近ですよ。まーた雨、続くんです??
ひとまず集中力が要るラフ・線画は今の内に済ませちゃって、雨降ってる間はアナログ作業や着色やってよう…。目を休めたりもしないとなぁ。

天候の不安定さゆえか、風強い日多いですけども、軽い散歩は続けてます。
むしろ日差しが強くなってきたから、風吹いてた方がいいのかも?
道すがら猫ちゃんいっぱい見かけるスポットがありまして。桜耳ですから飼い猫ではないのでしょうが、決まって同じところでのびのびしてる。
人馴れしており、近づいてもそんな警戒しないので、写真撮ってみました(・v・)


キジトラちゃん。自宅付近の道に度々出没する子。でもそっちで会った時はすぐ逃げるので、別の子かもしれない。
この子に出会うまでは、歩いてて猫見つけるとか都市伝説だと思ってましたよ(゜□゜)(おそ松さんの)一松みたくはいかないだろ~って。


白黒金目ちゃん。目の色綺麗だね(´ω`*)あと黒猫ちゃんの3匹がいます。
ここらでエサくれる人がいるのかな。ほんと近づいても威嚇とか全然しない。すごい。
僕は猫派ではないものの(飼ってたのは犬のみ)、近しい方ほとんど猫好きor猫飼ってらっしゃるので、つい目を向けてしまいます。可愛いよね。
一緒に設定作って下さってる姫路さんも猫好きだからか、猫科っぽいキャラ多いのだ。


とか言いつつも、今描いてるこのキャラは犬科ですが! いつぞやのハロウィンに登場した狼男。
今月の月替え企画・『煌めく獣』として出せないかと、ラフだけ進めてるのです。
耳は捏造ですが(笑) 獣の姿に変化中ということにしておいて下さい。。

13、14日は幸せな気持ちになれる拍手ありがとうございますーっ!!♪
ゲーテくんをご覧下さったのでしょうか。こんなに押して頂けて嬉しや。。* いらして下さる方々にも感謝感謝ですヾ(´∀`)ノ 良い週末をお過ごしくださいませ!

3万年ぶりにアニメ塗りしてる

いつもの低気圧とちょっとバタバタして「ぐおー!」ってなってたのですが、企画の画集販売&お世話になってる方からあたたかなご厚意頂けて回復しましたぜ(`・v・´)b
ワンコインでお手軽にイラスト集が買えるの良いね。文庫本サイズ(B6)なので、保管する際にも嵩張らなさそう。宝物にすっぞ!
今年の気候変化は一回一回のダメージが大きいですね。。近しい方々も皆さん調子悪そうで心配だ;;
ただ元気でいてくれればいいって、どうしたら伝えられるだろう。


ラフはここまで進みましたー。思ったより時間かかってる(×w×)
前回の本の表紙は3、4日ぐらいで完成したのにな。やっぱりキャラが多いと作画コストも高いんだね(当たり前だ)
ガチガチのアニメ塗りですよ。ハイライトはブラシでふわっと入れてるけど。
RGB印刷というのを試してみたくて。特にビビットグリーンとビビットピンクが綺麗に出るらしいので、鮮やかな色を容赦なく使ってますw
ルーナソゥラ魔国やカプリチオのキャラは分かりやすく鮮やかだから、アニメ塗りも映えますねぇ。一応グロー効果も入れる予定。まだもうちょっとかかりそうですw

作業中はポケモンスナップの実況流してること多いです(゜ω゜)
色んな人の「ポケモンがすき!」に触れられるのが楽しいの。知らないポケモンも覚えられるし。
アブリーとかワタガシラとかアシレーヌとか、初耳の子でしたわ。可愛い*
様々なバージョンから幅広くポケモンが出てるのもすごい。中でも金銀に出てた子が目立つ気がするな…ウパーとヌオーやメガニウム、ハガネールなど。
トロピウスはいなかったですが、ゲンガーやフシギダネがいたから満足ですとも。

あとあとスタバのティラミスフラペようやく飲めましたー! ストロベリーの新作出てたから、もう終わったのかと焦った;;
スタバのアールグレイフラペ好きでしたから、紅茶verで飲みたかったのです!
たっぷりマスカルポーネチーズクリームとはちみつ風味の紅茶パウダーで、デザート感マシマシでしたvV 茶葉も入ってたのかな? 濃厚なお味で。
季節柄、冷たいデザートいくらでもいけちゃいます♪ うまうま(´▽`*) もう初夏ですもんね。。

11日にはパチパチ、昨日もめいっぱいの拍手、深く深く感謝しておりますー!!!/////////
その場で小躍りしたくなるぐらい嬉しいですよっ。いらして下さった方々も幸せになりますように!


つびねる


大切なことを打ち明けるネルディアと、それを聞くつびらくがき。トキメキ展開……ではないよ!(笑)
単色調のイラスト、たまに描きたくなります。今回はテクスチャでキラキラさせ、ハイライトも描き込みました。TOP絵のリベンジだぜ(゜▽、゜)
うっすら水玉模様もかけてみた。いや、プリントオンさんの取り扱い用紙調べてたら、ラメ+水玉模様やラメ+雪の結晶柄など見かけて、「こういう魅せ方もあるんだ」って感銘を受けましたので。
紙の質感や水彩のタッチは、デジタルツールで再現できる部分もあって面白いですよね。

プリントオンさんだけでなく、おたクラブさんやSTARBOOKSさんもよく見てます。
あんな本・こんな本作りたいなって、妄想はたくましいんですよw 実際作るとなると3カ月は確保しないとなんですがね!
でもなんだかんだグッズは23種作りましたので、年月かけて5冊ぐらい作れたらいいな~とか。

全体図は創作ブログの方にあります。誰得な創作妄想や自分だけが楽しい構想メモなんかもある。
長期間更新を空ける時もありますけど…好き勝手する場所は必要なので!!(`・ω・´;)
がっつりバーチャルに浸って現実を忘れたいの…←ただのヤバい人

キャライメージインクの案が来て、テンション上がってる上月でした。
ダークカラーとピンクをかけ合わせた妖しい色合いだよ。メルフィーナやマグアイノ家っぽいイメージ。
お手紙書く時、使いたいのです。。*( ˘ω˘ ) 自キャラアイテムで手っ取り早く幸せにっ。新手の新興宗教か何か?

9日には拍手、大事に拝見させて頂きましたvV 癒しですほわほわしてますん…。
今描いてる絵を何とか仕上げたら、更新がんばりたいねい。


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]