忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

孤児院でのせいかつ


ちょうどいいタイミングで山越えをするため、雪山の麓に立つ孤児院に滞在中のツヴィと仲間たち。
体を休める傍ら、これまであまり話したことのない人とも話してる模様。

ジグルド→グルド、ネルディア→ルディアと、一文字目が詰まって発音できないツヴィですが、ジェイドさんはエイド呼びになるようです。一瞬誰のことかと戸惑っちゃうね!

PR

フリフリのろりろり

低気圧でデバフかかってますが、元気です。あいかわらず頭は回らない。。
こういう時こそ次に描く絵の構図を考えたり、メール送ったり返したりしたいんだけどな(´・・`) なんもでてこないや。
こういう時はインプット期間なんだって割り切りましょう。
気を抜くと日本語崩壊するので(造語作り出したり文節おかしかったり)、本読みたいんですよね。少し厚めで考えさせられるやつ。

惰性で横髪いじってると、するって何本か抜けてこわい。夏~秋によく起きる現象です。紫外線ダメージなのでしょうね。おまけに湿気でくるくると……うっとうしいんじゃあ!
髪の長いキャラもお手入れ大変なんだろうなって思います(突然の妄想フェーズ)
雨日は時間出来ると念入りに髪梳いてそう。上月キャラで随一の乙女心を持つ+手持無沙汰なんです。
ロード姉さんは地味に枝毛を気にしてる。シィラは何もしなくても美を保てるので、基本放置してるよ。女性を敵に回す系少女兵器です。

***

突然ですが、ドールの話してもいいですか? いいよ。
まだ本体届いてもないのに浮かれまくってるっていうね!←


実は今日、ディーラーさんの方で注文した白ドレスが届きまして!(≧w≦///)
ひゃっほーう! 夢みたいに綺麗! 煌びやかで豪華!! 早く着せたい!
ラメ入りの生地と七色に光るパールっぽいビーズがすごく綺麗です。
自作グッズのラメアクキーでも思ったけど、静止した写真より実物のがテンション上がるね。光の当たり具合によってキラキラするんですもの。
着せてお披露目した際に、またがっつり紹介させて頂きます! 


こちらは××年前に大枚はたいて買った、人間用の黒ロリ服。
クローゼットの整理してたらちゃんと良い状態で残っておりましたので、記念にパシャリ。リボンも別にあります。白と黒が揃うと何かいいですよね。
黒ロリというか、ヴィクトリア朝の貴族のワンピース?に近い感じ。ヴィクトリアンメイデンというブランドのお洋服ですから。
当時姫路さんと初コラボの『今宵、血蝕と殉血』って話を考えてて、登場キャラにゴスロリの貴族幼女がおりまして。イメージを深めるために買ってみっか!ってなった(えええぇぇええ)
ゴスロリ看板娘のエルシィラもいましたし、元々興味はあったんだと思います。

「興味を持った世界に、お金を払っても踏み込んでみたい」ってなったのは、これが初めてでした。それまでは深入りしないオタクだったんですけども……。
そして今ものめり込んでおります(笑) 創作キャラドールほしい!(゜v゜///)
グッズや同人誌作ってるのも、「うちの子や姫路さんの子を形にしたい」って欲望から始まってますし、創作が絡むとタガが外れます。
何せ自分が創らないと供給がありませんからね(当たり前) カツカツでやってる分、上達したらいいんだけどなぁ…。

11日にはめいっぱいの拍手、心よりお礼申し上げます…っっっ!!!><*
一打一打あまさず受け止めておりますvV ご厚意とても嬉しいです。*°. *:.。☆
皆様のお住まいは大雨、大丈夫でしょうか。。大きな被害が出なければいいのですが。

ノスタルジック


残暑お見舞い申し上げます! イラストが完成しましたので、こちらに上げますね(`・ω・´)ノ
台風が過ぎて、35℃前後の猛暑日が珍しくない毎日……ほんっっと暑いですよね。
皆さんどうか無理はせずに、熱中症や夏バテにお気をつけてお過ごし下さいませ。こちらは最早躊躇なく冷房つけてます←
ここを乗り越えれば秋は…もうすぐだー!

ちなイラストは”田舎の縁側”がテーマですん。ノスタルジックなイメージ。
田舎の古いお家の独特な空気とか、外が見える場所でスイカ食べたり麦茶飲んだりする特別感とか、真っ青に澄んだ空とか。何かそういうのを表したかった。
パースがおかしいのは目をつむってやって下さい…w 上月の描く建物は基本的にフィーリングでできております。雰囲気がそれっぽきゃいいんですよぉ!
作画コストかかるからキャラを変えましたのに、建物や小物にこだわりだすから結局こんな時間かかるんですよね。反省してます。。(-v-;)

恩田陸先生の書く郷愁的な情景描写に憧れてます。誰もが胸をかき立てられるような、懐かしくもありふれた風景。
…センスが死滅してるのでただただ残念なのですが!
「真っ先にここに上げたい」と申した通り、まずはこちらにて。
今夜の内に葉書刷ったり、ついったの方で上げたりしたいと思います。そちらでお世話になってる方々はもう少しお待ちください~。

***

台風そこまで雨は降らなかったものの、気圧の変動で地味にダメージ受けておりました。
頭が回らず、ふわっふわして「おそらきれい(゜∀゜)」しか言えないいきものになりかけてたよ。
三連休ちょっと頑張っての臨時収入で、お財布が回復したのが喜びポイント。
週末辺りまで雨は続くみたいなので、油断はできません。長いこと更新空けてた分、中旬~下旬はサイト動かせるよう頑張りたいね><

油断できないと言えばコロナも。今までになく感染拡大してるようなので、張り切って引きこもりませんとねっ(…)
悪い意味で慣れてしまうには怖すぎる。
姫路さんが「デルタ株はすれ違うだけで感染するから、外でもマスク必須ね」と言ってて「マジか」ってなったんですよ。うかうか買い物にも出かけられないじゃない(´・△・`)
特にこちらの地域は大きな街に近いので、危機感持たないとなって。

6日に拍手下さった方々には、深い深い感謝を!!。:*+゜゜+*:.。.*:+☆ お陰様で完成させることが出来ましたvV イラスト捧げます…!(いやいやいや)
ドール2人目に反応して頂けたのも嬉しいね(´ω`///) この沼アッタカイナリィ……。


締め切り延長ォーーー!

気力がいまだ回復しきってないので、暑中お見舞い間に合わなさそう。
すみません、おそらく残暑お見舞いになると思われますorz かもめーる(暑中専用)でなかったことが功を奏すとは。いやでもやっぱりなくなったのは悲しいよう!
月末~月頭は予告通り(?)眼精疲労にもなってたんですよね。だからアナログに逃げてたわけですが。
そろそろデジタルと向かい合わなければ。

ちなみに副反応の方は出てないです大丈夫。
ワクチン打った翌日はほのかな筋肉痛テイスト(?)を感じましたが、直接触れなければ痛みというほどの痛みはなかったし、発熱も特になかったかと。
でも腕が上げられないほど痛んだり、高熱が出たり、突然眠くなったりする方もいるらしくて。個人差、なのでしょうか。
病やウイルスは本当厄介です。。激増する感染者に向き合ってくれている医療従事者の方々、改めて感謝なのですよ。


悪人顔をかきたくなります。時々、無性に。
というわけで、アメシストさんです。ジェイドさんの元恋人。灰色の翼の翼天人。
その翼はズタズタに痛んだので、切り落としまして。寿命以外、人間とそんな変わらなくなった。
彼の前では健気に振る舞ってましたが、その実やさぐれてて、魔女に憧れ、魔女を標榜する女性。
現在は後継者を育成中です。実際に跡を継がせるかどうかは分からない。

最近彼女が気に入ってます(゜v゜*) 清純そうなポジションなのにお腹は真っ黒。でもやったことだけを見ると、「悪人…??」ってなる微妙な塩梅。人間らしいなぁと。
まっさら純粋なかけ値なしのいい子!みたいなキャラを作るのが苦手なのもありますが。
レノンさんのことはどう思ってるかって? ブッチ切りでイカれた娘だと思ってます(真顔)
共感出来なくはないんですけども、泣いても病んでも最後には復活するところが底知れなくて怖い。人を恨まないのがヤバい。まだ真っ当に怒って、闇堕ちしない太陽属性のロード姉さんのが健全に見える。
月属性の強さって、未知数ですよねぇ。

そんなレノンさん(にする)ドールをうっかりポチってしまって、「やっちゃったZE」ってなった最近です。一人っ子ドールオーナーなど、到底無理な話だったのだ。。
まあ確実に届くのは冬以降、最悪来年の春になると思われますので、今年は雛姫ちゃんに尽力する方針でいきますが。
即納を選べるほど心は強くないです…上月です…。

2日にはあたたかな拍手、感謝感激ですっっヾ(≧ω≦*)ノシ 色んな気持ちを頂いております。。*(ホワホワ)
毎日酷暑で辛いですよね。お見舞い申し上げます。
来週にはお久しぶりの雨マーク、が…………え? た、台風、ですと……??

げに恐ろしき、夏


月一アナログイラスト。を置いて、ちょっとワクチン接種行って参りまーす!
日記は後で!(`V´)ノ

***
打って参りました。採血より全然痛くなかった。良かった。
感覚的には予防接種と似ていて、流れ作業で確認→カーテンついた区画で打った感じです。
ちょっと緊張しましたが…。係の方も親切でコミュ障に優しかった(重要)
翌日に微熱とか筋肉痛とか出てくるのかな…? 出来るだけ気楽に構えてようと思います。
左腕もアレですが、左足の太もも蚊に刺されてでっかく腫れたのが気になるぞ。

アナログイラストはお墓に白装束の女性でホラー風味です。
海も山も高原もひまわり畑も描いたので、あと残ってる夏らしさといったら…ねぇ?
大好きな京極先生のデビュー作『姑獲鳥の夏』の妖怪・姑獲鳥(うぶめ)イメージ。
「産の上にて身まかりたりし女、その執心このものとなれり。その形、腰より下は血に染みて、その声、をばれう、をばれうと鳴くと申しならはせり」──古今百物語評判より。
子供と出会えなかった悲しいエピソードのある妖鳥…みたいな? 空っぽの産着を抱きしめてます。

和製ホラーのしっとり切ない感じ、好きなんですよね。
独特の哀愁や世界観があるというか。恐ろしいけど、退廃的で美しい。
感情に訴えてくるストーリー性のあるホラーは割とホイホイされるんです。巨大感情フリークだしネ! ゲームでいうと零シリーズとか。
理由もなくただ凄惨な目に遭う理不尽恐怖系は苦手ですが……。


あと今日はおっぱいの日?ぱんつの日?…ですね。8月2日の語呂合わせで。
えっちな絵は特に描けてないものの、人形用のぱんつ+α買ったからよかったら見て見て(゜▽、゜)
自分用だったら絶対選ばないピンク尽くし。姫路さんのキャラといったら、淡い桃色だなって。
上のキラキラしたのはガチャポンで出たミニチュアホイッスルです。ファンタジックなデザインで可愛かったので、ちっちゃいチェーン別途で買って付けさせたくて。いやもっとお洒落なバッグとか買おうかな。悩むなぁ。。

29日には多幸感で胸いっぱいになる拍手及びメッセージ、ありがとうございました!!///////////
大事に拝見させて頂いてます。労い何度でも感謝したいです。
ちょうど今日、印刷会社さんから「特に不備はないので印刷するね(要約)」ってメッセージ来たので、月末までには確実にサイト更新できるかと╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]